ガールズちゃんねる
  • 178. 匿名 2022/03/02(水) 08:03:56 

    あまりに大人がかわいそうかわいそう言いすぎるのも良くないかもね…
    子供たちに「自分達は不幸なんだ」って思って欲しくない

    色んな時代があるけど、その中で幸せをみつけてほしい

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2022/03/02(水) 08:11:55 

    >>178
    私もそれは思う。大学生のアルバイトが何人もいるけど、みんなそれなりに自分のやりたいことをやってるよ。確かに制限はあるけど、楽しそう。

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2022/03/02(水) 09:21:00 

    >>178

    それはそう思う。
    大学娘と高校娘と中学息子がいるけどどの子が一番充実した日々を送っているかって中学息子だもん。

    試合なんて中止中止中止、修学旅行なんかも中止中止中止、だから、なんかあるだけで「やったー!楽しかったー」、自粛の時は死ぬほど勉強!だもん。

    やっと高校娘が弟を見習って、何もできないなら死ぬほど勉強してやるか!って切り替えたよ。

    親も大学娘の時は「可哀想」を連発しちゃったけど、
    中学息子にそんな事言っても、この後ずっとこんな日々が続くかも知れんから「今を生きろ!」って言ってる。

    自分が可哀想そうだと思い込まされる事もないかなと思う。

    +14

    -0