-
151. 匿名 2022/03/02(水) 00:08:00
>>25
うちの娘も同じくです…
ちゃんと就職出来るか心配です。
コロナ感染が心配でバイトもしてませんし。
対人関係とか就職してから心配です。
コミニケーション取れるんだろうか?+30
-3
-
153. 匿名 2022/03/02(水) 00:35:13
>>151
売り手市場に転じたらしいからきっと大丈夫ですよ。+7
-1
-
162. 匿名 2022/03/02(水) 03:02:15
>>151
若い子は柔軟に対応できそうな気がする。
+7
-0
-
166. 匿名 2022/03/02(水) 06:28:13
>>151
みんな状況は同じだから。+8
-2
-
169. 匿名 2022/03/02(水) 06:49:39
>>151
ウチも似たようなものです。
とりあえずバイトはしてるので、大学の友達よりもバイトの友達重視です。
家ではスマホゲームばかりやっているし、集団説明会等に行く気配も、準備している気配もありません。ついに昨日どうなってるのか尋ねたら「ウザい」と逆鱗に触れてしまいました。
こっちも心配だから聞きたいのにウザいしか言われません
+14
-2
-
191. 匿名 2022/03/02(水) 11:14:58
>>151
バイトもしてないんだ
ドラスト勤務だけど高校生も大学生もずっとバイト来てるし、うちの子もバイトは辞めずに頑張った
選択肢が少ないけど何かしら出来ることをさせておいた方がいいと思うけど…まあ本人次第だけどさ+14
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する