ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2022/03/01(火) 22:33:27 

    就活生と話したりするけど、コロナによって学生の差がハッキリ分かるようになった
    コロナだろうがやる子はやってる

    +144

    -15

  • 21. 匿名 2022/03/01(火) 22:33:57 

    >>15
    何を?

    +7

    -10

  • 27. 匿名 2022/03/01(火) 22:35:27 

    >>15
    ますます陰キャと陽キャの差がつくよね
    私みたいな陰キャでもそれなりに楽しめて友達も彼氏もできる唯一のステージが大学だったのに

    +122

    -6

  • 60. 匿名 2022/03/01(火) 22:44:19 

    >>15
    やる子はやってる、というのは勉強や資格なんだろうが、それはやればいいと思うしどんな時代でもやる子はやってる。それとは別にキャンパスライフおくれないことは単純に気の毒だなと思うよ

    +123

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/01(火) 22:49:47 

    >>15
    就活生って現時点3年のことかな?4年かな?それらはまだ大学での基盤はできてコロナに突入した。
    2年生は入学から通信教育うけてるようなもんだからなあ

    +48

    -2

  • 146. 匿名 2022/03/01(火) 23:49:53 

    >>15
    うわあ出た!この人いろんなところで同じような事言ってる。いつも人を値踏みして偉そうですね。人にはそれぞれ事情があるんだからあなたの価値観で決めつけないで。人事だからと言ってなぜそんなに偉そうなの?

    +57

    -8

  • 170. 匿名 2022/03/02(水) 07:25:09 

    >>15
    人事部の方ですか、納得。私も人事にいた時、人を値踏みするようなクセがついてました。野球部だから礼儀正しいだの、そんな話ばかりしてましたよ。でも実際部活やサークルしてる人が偉いわけではないし、ただのバイアスでしたね。

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/02(水) 07:35:27 

    >>15
    コロナ禍でガクチカに部活、サークルは評価しなけりゃいい。真面目に自粛した子が泣きをみるのは不憫。

    +28

    -0