-
3. 匿名 2022/03/01(火) 20:34:46
捕虜にはなるなよ+3870
-338
-
204. 匿名 2022/03/01(火) 20:49:54
>>3
なんでそんな偉そうなのよ…。
+1135
-66
-
346. 匿名 2022/03/01(火) 21:03:10
>>3
いろいろ面倒だからね。+218
-94
-
413. 匿名 2022/03/01(火) 21:10:53
>>3
戦争知らないのか+33
-70
-
488. 匿名 2022/03/01(火) 21:18:52
>>3
言い方はあれだけど…
外交的にまたややこしくなり、日本に不利なことも起こり得るからあまり望ましいことではないな。+869
-12
-
573. 匿名 2022/03/01(火) 21:26:48
>>3
傭兵扱いだから、ジュネーブ条約も適用されないんだよね。+235
-8
-
657. 匿名 2022/03/01(火) 21:37:11
>>3
何様だよ+267
-41
-
679. 匿名 2022/03/01(火) 21:39:32
>>3
常識のないロシア相手なんだから、その言い方はねンだわ+240
-19
-
903. 匿名 2022/03/01(火) 22:13:05
>>3
言い方。+142
-16
-
1539. 匿名 2022/03/02(水) 00:21:38
>>3
ウマルがよぎった+50
-3
-
2359. 匿名 2022/03/02(水) 01:43:09
>>204
>>657
>>903
>>3は、
生きて虜囚の辱め……時代の人なんじゃね?+10
-13
-
3326. 匿名 2022/03/02(水) 04:09:25
>>3
なんかムカつく+20
-10
-
3956. 匿名 2022/03/02(水) 06:57:14
>>3
じゃあお前が行け。+15
-29
-
4005. 匿名 2022/03/02(水) 07:05:48
>>3
言いたいことは分かるよ。
イラク戦争を思い出すから。+67
-4
-
4108. 匿名 2022/03/02(水) 07:25:30
>>3
偉そうに笑+16
-7
-
4326. 匿名 2022/03/02(水) 07:59:37
>>3
捕虜になるとどうなるの??+2
-10
-
4463. 匿名 2022/03/02(水) 08:16:23
>>3
核の犠牲にならなければいいが、、+0
-0
-
5140. 匿名 2022/03/02(水) 09:36:55
>>3
ロシアは日本人捕虜欲しいだろうね。虐殺しないし無条件で返すつもりもない。紛争が終わってもロシアと交渉が続く可能性が高い。+40
-0
-
5528. 匿名 2022/03/02(水) 10:20:19
>>3
自分は銃を取る勇気も無いくせにその恩恵を預かる権利があると当たり前に思っている、しかし決して『悪人』ではない最もタチの悪い人種+2
-12
-
5709. 匿名 2022/03/02(水) 10:47:02
>>1>>2>>3>>4
誇らしい、素晴らしい、だなんて正しく平和ボケの発言。
日本が個人レベルで参戦しようとするのが70名もいる。
向こうで人を手にかけてくるんだよ?
日本の国の管轄が届かないところで。民間人が。
恐ろしいの一言。+127
-11
-
5861. 匿名 2022/03/02(水) 11:04:35
>>3
なんにもしない女のくせに偉そうやな+4
-15
-
6692. 匿名 2022/03/02(水) 12:38:05
>>3
捕まったら日本がお金払うのかな+3
-0
-
6761. 匿名 2022/03/02(水) 12:44:11
>>3
そうなったら当然外交カードに利用される
そして生きて帰ってきてと言ってた人たちが手のひら返して文句言うところまで見えた
予想が外れればいいんだけどどうなることか+11
-0
-
7264. 匿名 2022/03/02(水) 13:42:20
>>1
>>2
>>3
元自衛隊?もと下っ端か?
頭の弱い脳筋だな
フェイクメディアコントロールに騙されるな+5
-1
-
8223. 匿名 2022/03/02(水) 15:45:08
>>3
人質、身代金要求額など…わかる+5
-0
-
8599. 匿名 2022/03/02(水) 16:38:22
>>3
北方領土の交渉材料になりそうだよね+6
-0
-
9264. 匿名 2022/03/02(水) 18:03:43
>>3
つまり捕虜になりそうなったら自決しろと言ってる?このコメントに数千のプラスがつくとは。+0
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する