-
526. 匿名 2022/03/01(火) 20:41:20
>>51
それ自分にも当てはまりません?
まだ小さい子がいるならお若い方ですよね
この先何十年と生きるなら短期間で開発された何年か先の影響も未知のワクチン怖くないんですか?+72
-3
-
539. 匿名 2022/03/01(火) 20:47:55
>>526
若いと言ってももう大人になって色々経験した私と人生今からの子供達じゃわけが違う。
旦那と私がワクチンを打ったのも子供達にうつすリスクを減らしたいからだよ。+22
-44
-
849. 匿名 2022/03/02(水) 00:10:53
>>526
ほんとこれ同意。
私は子供のことも守りたいので、こんなハイリスクでノーベネフィットな訳のわからないワクチンここまでずっと注視してますよ。都心部住み、さらに医療者ですが5人家族全員一度も打っていません。+47
-1
-
956. 匿名 2022/03/02(水) 02:30:43
>>526
周りに、ワクチン打ちなよ!子供には打たせないけど!派の人にこれはずっと疑問を抱いてた。+37
-0
-
1081. 匿名 2022/03/02(水) 08:55:37
>>956
>>849
>>526
横からごめんね!
私は既婚子なしだけど、ずっと同じ事に疑問でした。
できたばかりのワクチンを子どもに打たせないのは勿論だけど、もしもワクチンを打って自分に何かあったら、残された子供はどうするの?って思う。
きっと国が大々的に推奨しているものが危ない訳がないと思っているんだろうけど、副反応も凄いし、短期間で何度も打つよう宣伝も異常だし、今回は絶対におかしいと思う。
知り合いのお子さん(中学生)が摂取後に立てなくなって、座っていても5分もまともに座っていられないから、学校に行けなくなったよ。家で寝ながらオンラインで授業受けてるよ。
本当にコロナはこんなワクチンを打たないと防げないようなウイルスなのか疑問だよ‥。+50
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する