ガールズちゃんねる
  • 1130. 匿名 2022/03/02(水) 10:02:43 

    >>77
    我が家はこどもが幼稚園で濃厚接触者になり発症。
    5歳3歳は39度台の発熱と嘔吐が2日、38度台が2日でその後37度2分〜37.8台の微熱2日で咳は1週間続いた。喉の痛みもあり食事がちゃんととれなくて何とか経口補水液やらアクアライトゼリーで水分とらせて…って感じで本当に大変だったし、このまま悪化しないか精神的に不安な日が続いたので親も心身ともに辛かった。

    今は元気に過ごしてるけど体力が完全に戻るまで普通の風邪より時間かかってる様子。我が家だけかもしれないけど、皆軽いわけじゃない。そんな家庭もあるよと情報まで。

    予防接種は打たせるつもりはないけど、予防は本当にしたほうがよいと思う。

    +7

    -1

  • 1136. 匿名 2022/03/02(水) 10:11:06 

    >>1130
    でもね 子供時代の免疫って大切だと思うよ。
    小学校上がるくらいまでに私も高熱出したりいろいろやったりしたし。

    +9

    -3