-
1123. 匿名 2022/03/02(水) 09:56:48
>>1117
担任から誰がコロナかはクラス内で言ってはいけない決まりになってるよー。担任がバラしたの?+9
-0
-
1204. 匿名 2022/03/02(水) 11:25:42
>>1123
他の子は「風邪」で3日程度欠席して登校してくるのに、長期間休んでる子はコロナなの?って疑われるみたいです。詮索されたりされて平気な子はいいけど、嫌な子もいるのに。+9
-0
-
1219. 匿名 2022/03/02(水) 11:56:40
>>1123
横だけど、子ども同士は良くも悪くも全然気にしてなくて、陽性だったの?あー大変だね、早く良くなるといいね、くらいの感じだよ。オミクロンピークの時なんてクラス10人くらい休んでたし。
熱あるとか、風邪ひいたとか友達同士で普通に話してるし、うちは小4だけどスマホ持ってる子も増えてきて友達同士でLINEのやりとりしてるみたいだし(うちの子は持ってないけど)、学級閉鎖中もフォートナイトで連絡取って会話してるから隠してもバレる。
先生が言わないでって言ったところで、仲良しの子ども同士の中では「ここだけの話」ってことで結局話しちゃうんだよね。
そもそも陽性になった子が隠す気がないし、コロナとわかってももう誰も驚いたりしてない。差別もいじめも何もなかったよ。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する