ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/03/01(火) 10:32:17 

    設立から変わらぬ理念で60年余、『ベルマーク』の今 PTA主体から生徒主体…運用法に変化も | ORICON NEWS
    設立から変わらぬ理念で60年余、『ベルマーク』の今 PTA主体から生徒主体…運用法に変化も | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    学生の頃、多くの人が経験しているだろう『ベルマーク』収集。だが、学校に集められた後、それがどのような仕組みで何に使われたか、正確に説明できる人はほぼいないだろう。「すべての子どもに等しく、豊かな環境の中で教育を受けさせたい」という思いから活動がスタートして今年で62年。「仕分けが面倒」などの声が上がりながらも、近年、その活用法が変化しているという『ベルマーク』について、その理念と現状、功績と課題に迫っていく。


    「生徒が行っている学校の中には、集めた『ベルマーク』で車椅子を買って、近所の高齢者施設に寄付した例、近所の保育園に砂場で使うスコップやバケツなどがセットになった『お砂場セット』をプレゼントした例もあります。先にお話ししたように、活動当初は学校をよりよくするためにPTAを中心として保護者が生徒を思って行ってきました。ところが近年は、ベルマークをボランティアとしてとらえ、生徒が中心となって、その地域の社会貢献のための学びの場と考える学校も増えている。時代とともに変化を感じています」

    +85

    -4

  • 32. 匿名 2022/03/01(火) 10:38:11 

    >>1
    QRコードとシリアルナンバーなんかで管理できるようにならないのかなぁ
    ちみちみ切り取って、テキトーな紙に貼り付けて計算するの、綺麗じゃないし、イマイチ手間ばかりで達成感もないんだよね

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/01(火) 11:08:57 

    >>1
    ベルマークって聞いてこれ思い出したわ


    11. 匿名 2022/02/01(火) 01:01:45 [通報]

    >>1
    藤木イジメがひどすぎる(永沢、まる子らによる)


    一番胸糞が悪かったのが
    クラスでベルマークを集める→藤木が買ったノートにベルマークがついてたけど、それに藤木は気づかずにベルマークをみんなに提出せず→まる子、永沢「ベルマークがついてたの気づいてたのに渡さずに自分の物にしようとしたな」「あんたその(卑怯な)性格直した方がいいよ」→藤木泣きながら「みんなひどいよ!ベルマークくらいで卑怯者呼ばわりされちゃたまらないよ!」
    >>1藤木イジメがひどすぎる(永沢、まる子らによる)一番胸糞が悪かったのがクラス... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1藤木イジメがひどすぎる(永沢、まる子らによる)一番胸糞が悪かったのがクラス... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/01(火) 11:44:21 

    >>1
    今このご時世にベルマークを切り取って点数集計したり点数毎に分けたり。アホか❗といいたい。
    ベルマークついてる商品携帯で読み込んで学校名入れて個人で送信したらいいのでは?
    そもそもベルマーク自体必要ないからやめてもいいんだし。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/02(水) 01:52:42 

    >>1
    寄付の車椅子っ使う?
    利用が必要な人は介護保険でMY車椅子持ってる。

    +0

    -0