-
1. 匿名 2022/02/28(月) 12:56:44
+4
-361
-
14. 匿名 2022/02/28(月) 12:58:28
>>1
2人だけで仲良くやっててよ。+232
-2
-
39. 匿名 2022/02/28(月) 13:01:32
>>1
プーンも習も流れ弾に当たって地獄に落ちてほしい+182
-1
-
41. 匿名 2022/02/28(月) 13:02:18
>>1
チャイナめ、いい顔しようと躍起だな
そのうち軍事にも手を出すんでしょう
もう最低だな+104
-1
-
55. 匿名 2022/02/28(月) 13:04:38
>>1
東トルキスタンに軍事侵攻して侵略してるから避難してもどの口が言うかって感じだし
ノーコメントが一番無難だったんじゃないか+7
-0
-
74. 匿名 2022/02/28(月) 13:07:51
>>1
後方支援はするけど、深くは関わらない
いかにも習近平のする事よね
+5
-1
-
111. 匿名 2022/02/28(月) 13:20:12
>>1
恐らく、ロシアと中国だけの通貨が出来るだろうね
SWIFTがかなりダメージになるだろうから
+30
-0
-
126. 匿名 2022/02/28(月) 13:23:09
>>1
クソだなホント!
クソ!+5
-0
-
144. 匿名 2022/02/28(月) 13:29:05
>>1
可否は別として何処かは支援しないと駄目だろうね
締め付けすぎてこれ以上の自棄を起こされたら怖いわ+0
-0
-
183. 匿名 2022/02/28(月) 13:49:12
>>1
オリンピックという平和の祭典の時に、侵攻の相談していたんでしょ。
仲良し2人組だね!
そのまま地獄まで仲良くいってください。+26
-0
-
195. 匿名 2022/02/28(月) 13:58:49
>>1
三大危険国
ロシア、中国、きたちょ+9
-0
-
249. 匿名 2022/02/28(月) 14:16:29
>>1
中国では報道で「侵攻」という言葉を一切使っていないと言う
軍事侵攻を未来へ向けての前身とでも思っていそう習近平+4
-0
-
257. 匿名 2022/02/28(月) 14:21:00
>>1
ロシア
ベラルーシ
中国
北朝鮮
独裁国家はロクな事しないよね
+26
-0
-
295. 匿名 2022/02/28(月) 15:54:25
>>1
ザ 黙認+2
-0
-
296. 匿名 2022/02/28(月) 16:05:22
>>1
ロシアと中国は世界の敵+11
-0
-
311. 匿名 2022/02/28(月) 17:27:30
>>1
>>20
北京五輪時の中国
めっちゃキンペーの操り人形
思いのままに操られてんですけど・・・・
パンダ人形ってなんかのシュミレーションだったの?洗脳とかの+3
-2
-
332. 匿名 2022/02/28(月) 19:51:18
>>1
私今からスーパーに買い物行くけど、中国産品をボイコットしたるわ。ほんのちょっとだけどロシアへの経済制裁、くらえ!+12
-0
-
351. 匿名 2022/02/28(月) 22:18:31
>>1
中国製の服、食べ物、その他
もう中国ってお店で書いてあるものは自分は買いたくない!+24
-2
-
352. 匿名 2022/02/28(月) 22:36:42
>>1
中国に頼んでる仕事日本の刑務所にまわせないんですか?頭いい人教えて。+18
-0
-
366. 匿名 2022/02/28(月) 23:45:38
>>1
こんな国で本当にパラリンピックやるの?
ベラルーシ同様に中国も制裁対象にすべきでしょ?+10
-0
-
384. 匿名 2022/03/01(火) 01:31:42
>>1
米、元軍高官を台湾派遣へ ロシア侵攻受け支援示す(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン共同】ロイター通信は28日、バイデン米大統領が米軍制服組トップを務めたマレン元統合参謀本部議長を代表とする訪問団を3月1~2日に台湾に派遣すると報じた。中国がロシアによるウクライナ侵攻
台湾侵攻するなよ+10
-0
-
400. 匿名 2022/03/01(火) 05:38:42
>>1
ロシアの味方してるのは中国とどこだー+0
-0
-
402. 匿名 2022/03/01(火) 05:58:56
>>1
欧米を中心に矢継ぎ早にウクライナ🇺🇦支援とロシア制裁の動きが出てきたね!岸田さんも何故かアメリカからロシア制裁のリーダーと持ち上げられ、本人もなんか張り切り始めた、笑。でも、弱り目のロシアの経済を裏で中国が支えてるんだよね。ロシア制裁の本質を突いて中国も討ってくれないかなー。岸田リーダー、もいっちょ頑張ってくれないかなー?♥️+1
-6
-
404. 匿名 2022/03/01(火) 06:20:28
>>1
今回のロシアの失敗を見て中国は台湾や日本に侵攻するの諦めてくれたら良いけど、こと失敗を参考にしてどうやったら上手くいくか考えてそう
+15
-0
-
408. 匿名 2022/03/01(火) 08:01:40
>>1
中国、台湾離島に民用機 新たな「グレーゾーン」作戦か(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【台北時事】台湾の離島上空で「国籍不明」とされたプロペラ機が飛行し、台湾内で動揺が広がった。 後に民用の中国機と判明したが、軍事行動とは判断しにくい「グレーゾーン」作戦を中国側が仕掛けた可能性
中国また台湾にちょっかい出してる
グレーゾーンと本当ズルいな
台湾も疲れちゃうよな+16
-0
-
416. 匿名 2022/03/01(火) 10:22:31
>>1
もし仮に中国とアメリカが戦争したら1日で中国壊滅させられる
それが軍事大国アメリカ
本当の戦争のプロの集まりはアメリカ人
米兵以外にもブロがいる
金集めても戦争になったら完全に中国が格下
だからアメリカは中国に手を出さない+0
-2
-
419. 匿名 2022/03/01(火) 10:50:31
>>1
同じ日位に、アメリカにも王毅さんがいい顔してるよね(台湾には口出すなともいってるけど)。
どっちに転んでも良いように二枚舌ペラペラ。状況次第でロシアを裏切るのかな。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、中国の 習近平(シージンピン)国家主席が、態度表明は留保しつつも、米欧の制裁についてはロシアを支援するように指示していたことが27日、わかった。中国政府関係者が明らかにした。習政権は、中長期的に続く米国との対立をにらみ、対露連携を維持するためにロシア寄りの姿勢を強めている。