ガールズちゃんねる
  • 202. 匿名 2022/02/28(月) 07:19:16 

    >>191
    それ以上にどうやって同性から目を付けられないように生きていくか、それが共学で一番大変だったよ

    ちょっと男と事務的な話してただけなのに、別に色目使ってるわけでもないのに一軍とか1.5軍女どもからギロリと睨み効かされたり、「なあに〜?wあれw」とか嫌味聞こえるように言われたり。
    多分のび太のくせに生意気だぞというやつか、あるいはその女が私と話してた男を好きだったかだろうけどいちいち牽制しあってるあの雰囲気は嫌いだった

    でも、社会に出て女子校から女子大上がりの筋金入りのタイプの女もそれはそれで昭和の少女マンガみたいな陰険さを持ってる女とか、異性だとしてもまず友達として接するという文化がないせいで男との距離感がバグってて会社の中でセフレ作ってサークルクラッシャーみたいなことやってる女とか拗らせてる奴がいるなと思った。

    +3

    -5

  • 239. 匿名 2022/02/28(月) 09:12:29 

    >>202
    横レス中高女子校で大学は共学だったんだけど、
    まさに1年生の時に前者のような変な共学女性たちの餌食にされたよ
    たまたま一人で校門から駅に向かって帰宅していたら、語学が同じ男子もいてお互い「おう」みたいな感じになって駅まで歩いて、
    また別の日にも別の男子とたまたま遭遇して「もう授業終わったの?」なんて言いながら駅まで向かった
    そこの大学から駅までのルートはほぼ1つしかなくて、知り合いと会ってお互い一人なら途中で「じゃあまたね」「バイバイ」とは言いづらい感じ
    それはみんなわかってるのに、ある日「いろんな男の子と帰ってるね、そういうの男好きだと思われるから気をつけた方がいいよ」と注意されたのw
    たまたま遭遇して一緒に道を歩くだけで何を想像しているのかとめちゃくちゃびっくりしたし、
    共学の人ってそんなことばかり気にしているのかと少し同情した…

    私自身は弟がいるし、小学生の時は男子とも遊んでいたから同じような感覚で察していたんだけど、
    共学の人は男子のことは異性としてしか見ていなくて純粋な友情関係?人間関係は結べないのかなと思ったよ
    とにかくびっくりしたし、他の仲のいい友達に話したら(この子も女子校)、注意してきた本人たちが盛ってるのだという結論になったw

    +5

    -2