-
4. 匿名 2022/02/28(月) 00:00:40
なんか両極端だな+1474
-36
-
240. 匿名 2022/02/28(月) 00:52:28
>>4
中途半端よりお金あるか、無いなら無い方が将来生活保護取りやすくなるから良さそう+56
-23
-
669. 匿名 2022/02/28(月) 07:52:18
>>4
おひとりさまの老後まで考えての事だろう。
老後になるころには頼る身内は高齢者ばかりだから、お金を使って解決すればいいだろう。
でも看取る人がいないとさみしいね+29
-12
-
1421. 匿名 2022/02/28(月) 13:18:48
>>4
年収1000万で貯金3000万の独身の女って日本国内に何人いるんだって話
超少数派&仕事やらでそれなりに忙しいと思うけど、そんな人がこんな取材受けるの笑?
既婚で親族経営の会社の名前だけ役員で報酬1000万の貯金3000万の人の方が多そう+154
-11
-
2376. 匿名 2022/02/28(月) 18:23:57
>>4
派遣社員の人はこれから正社員にならないなら40代で慌てそう
その頃には手遅れ+43
-0
-
3028. 匿名 2022/02/28(月) 21:28:11
>>4
うん、派遣社員の方は結婚した方がいいかもね。
保険はかけておいた方がいいと思います。+18
-1
-
3107. 匿名 2022/02/28(月) 21:46:26
>>4
>>5
>>6
>>1
>>2
>>3
女ごときゴミどもがしゃしゃるな
売れ残ったブサイク女どもwwwww
+1
-21
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する