ガールズちゃんねる
  • 6035. 匿名 2022/02/28(月) 10:46:38 

    こんな情勢で子ども産んだの後悔している。子どもに申し訳なさすぎる。子どもを愛しているし産まれてきてくれてありがとうとは思うけど、安全な未来が不透明になってきてしまった。
    戦争が現実的になればなるほど少子化は加速するよ。子どもを亡くす可能性が高くなればなるほどみんな産みたくなくなるよ。昔のように何人も産むような時代じゃないし、子どもは嗜好品などと言われるほどだし、大多数の家庭では大事に大事に育てられてしかるべき存在になっているし。
    二人目ほしかったけど、この情勢で産むこはやめようと本気で決めたよ。

    +8

    -22

  • 6092. 匿名 2022/02/28(月) 10:54:08 

    >>6035
    なんかもうこういうの嬉々として行ってる少子化プロパガンダにしか見えないわ
    子ども産まない産まない話で喜ぶの他国しかいないもの

    +17

    -0

  • 6341. 匿名 2022/02/28(月) 11:28:17 

    >>6035
    他のトピでも同じの見た

    +8

    -0

  • 6451. 匿名 2022/02/28(月) 11:47:52 

    >>6035
    こういう母親の元で育つ子どもって不幸だね。

    ネガティブ極まりない。

    +24

    -0

  • 6488. 匿名 2022/02/28(月) 11:53:39 

    >>6035
    これまでのどこの80年切り取っても戦争地震病気色々あると思うよ。

    +6

    -0

  • 6534. 匿名 2022/02/28(月) 12:01:27 

    >>6035
    まだ未就学児だけど、後悔してないわ。
    逆にこの時代に生まれて後悔してるのかな?私はしてないよ。
    どの時代に生まれても後悔する人しない人いるしね。
    強く気高くあるように子育て一緒に頑張ろう。子供からしたら母親って偉大な存在なんだよ。
    弱い時ももちろんあってもいいし、後悔してもいいじゃない。強くなる過程にしよう!

    +11

    -0

  • 6546. 匿名 2022/02/28(月) 12:03:17 

    >>6035
    そんなこと考えてるなら安全な国に移住すれば?

    +5

    -0

  • 6563. 匿名 2022/02/28(月) 12:06:45 

    >>6035
    別にいいと思うよ
    好きにしたらいいよ
    誰も強要してないから

    +3

    -0

  • 6613. 匿名 2022/02/28(月) 12:12:54 

    >>6035
    逆だよ
    戦争や疫病が流行れば人間はバンバン子供産むよ。
    日本でも戦後、たくさん子供産んでんじゃん。

    +7

    -0

  • 6614. 匿名 2022/02/28(月) 12:12:55 

    >>6035
    釣りか、チャイニーズですよね!

    +3

    -0

  • 6811. 匿名 2022/02/28(月) 12:46:33 

    >>6035
    アホやなあ。今50代だけど子供の頃から『こんな世界で子供を産んだら可哀想可哀想』って言う悲劇ヒロインタイプの人間が一定数いたわ。じゃあいつならいいんだよ。
    そんな人間は子供を産まなくていいよ。
    普通は子供のためにもいい社会にしようと頑張るもんだよ

    +20

    -2