ガールズちゃんねる
  • 503. 匿名 2022/02/26(土) 01:49:22 

    >>1
    主です。
    トピがたっていて嬉しいです。そして、みなさん、色々なアドバイスをありがとうございます。全て読ませて頂き、参考にしたいと思います。同じような経験をされてる方が結構いらっしゃることに驚きました。
    一応証拠として、その女性が玄関前の階段に座ってるところや敷地内をうろうろと犬を連れて散歩している様子を写真撮ってあります。(侵入に気づいた日は全て撮ってあります)
    また、昨年の年度末から産休に入った為、昼間に家にいる時間が格段に増えて、侵入者がいることが発覚しました、、なので、きっと産休前から侵入されていたと思うと、何だかゾッとします。。ちなみに、その女性が去っていった後を確認したところ、ティッシュのゴミが置いてあった日もあれば、ボールペンが置いてあった日もあります、、
    ちなみに、昨日また例の女性が階段に座っていたので、窓を開けて「何かご用ですか。」と真顔で声をかけたところ、何も言わずに犬を連れて立ち去りました。会釈もすみませんも何も無しに立ち去る姿に、常識がなく図々しい人だなと段々と苛立ちに変わってきました。。

    何かあってからでは遅いと思うので、近くの交番に行って相談してみたいと思います。ありがとうございました。

    +87

    -0

  • 508. 匿名 2022/02/26(土) 02:37:05 

    >>503
    主さん産休なのね 不審オバさん怖いよね
    お巡りさんの定期パトロールとかで「何で立ち入るかの理由」と警告をしてもらえればいいね
    来やすい曜日とか時間の行動パターンがあると解決早そうだけど

    +32

    -0

  • 599. 匿名 2022/02/26(土) 11:51:51 

    >>503
    こういう人の怖いところはどんどんエスカレートしていくこと。そして逆恨み。

    うちの近所の迷惑行為は道路族でしたが、はじめは親子と近所のコミュニケーションだし…と許容していたら数年で集団化して大変なことになりました。

    そしてルールが守られない地域は治安が悪くなるそうです。
    確かに道路族が占拠していた時期は車上荒らしが多発していましたし、ポイ捨ても多くて火のついたタバコをよく見かけていました。

    家にいられるうちに防犯カメラ、防犯砂利敷、侵入禁止と書いたポールを置いたりして誰が見ても警戒していることが伝わるような防犯対策しておくことをおすすめします。

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2022/02/26(土) 12:54:11 

    >>503
    ティッシュのゴミとかシカトとかヤバイ人じゃん。気をつけてね。

    +11

    -0

関連キーワード