ガールズちゃんねる

義父母のアポなし訪問

295コメント2022/02/28(月) 00:43

  • 1. 匿名 2022/02/22(火) 22:41:37 

    みなさんの義父母はアポなし訪問してきますか?
    何度も事前に連絡してって言ってもいきなりピンポーンときます。たまに連絡きてももうすぐ着くからって直前です。
    車があるといるとわかるので、ドアをガチャガチャしたりして居留守も使えません。
    留守にしてると電話かかってきて、どこにいるの?とか言われるのもうんざりするので、適当に切りますが、その事を話したら旦那が、
    「何で今日は留守だけど○日なら大丈夫です。とか気を利かせて答えないの?」って、後で言ってきてものすごくイライラしてケンカです。

    アポなし訪問する義父母がいるお嫁さん、どうしてますか?

    +343

    -5

  • 10. 匿名 2022/02/22(火) 22:43:24 

    >>1
    ユーは何歳なの?
    それによって変わる
    ガルは普通に50歳くらいの人が今どきの価値観で話してくるからな

    +2

    -37

  • 14. 匿名 2022/02/22(火) 22:43:39 

    >>1
    うちも
    日曜日朝8時に庭に車が入る音がしたらヒヤッとする
    アポ無しで顔見せんな!

    +265

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/22(火) 22:46:00 

    >>1
    義父母も旦那も大嫌いになりそうだわ。

    +192

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/22(火) 22:47:56 

    >>1
    迷惑千万だな
    ◯日なら大丈夫ってことじゃないんだけど
    旦那さん断ってくれなさそう
    私なら嫌われてもいいのではっきり言っちゃう
    「何の用事ですか?」って

    +159

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/22(火) 22:48:18 

    >>1
    主の親は近くに住んでる?
    旦那が1人でいるときにアポなし訪問してもらったらいいよ

    +129

    -2

  • 35. 匿名 2022/02/22(火) 22:48:39 

    >>1
    その旦那にしてその義父母ありって感じだね
    「迷惑だと言ってるでしょう、実子のあなたが対応してやめさせて、よその家庭(私)に迷惑かけるな!」って言っちゃえ

    +175

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/22(火) 22:50:07 

    >>1
    何で旦那は迷惑だってはっきり言わないの?
    そんなだから糞旦那が調子に乗るんじゃない?

    +87

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/22(火) 22:51:33 

    >>1
    ほとんど来ないけど来られても平気だよ。
    主はなんでダメなのよ?
    用があるなら「これから出かけるところで」と言えばいいし、部屋なんか散らかってたっていいやん「散らかってますけど」で。何か忙しくやってたらお茶だけ出してそのまま続けてていいと思うけど。
    というか義父母は何しに来るのかね?

    +1

    -67

  • 53. 匿名 2022/02/22(火) 22:55:56 

    >>1
    迷惑というかただの非常識。
    離婚したからもう関係ないけど、私もかつては元義母のアポなし訪問にイライラしてた。
    土日のどちらかは必ず来るから嬉しいはずの金曜日には「明日かな、明後日かな…」と憂鬱だった。
    しかも朝8時前にピンポンとかバカじゃないの?
    元旦那に言っても、俺はお前の親が勝手に来ても普通に家に入れるけどってキレて話にならない。
    そもそもうちの親はあんたの親と違ってアポなしで勝手に来るほど非常識じゃありませんから。
    勝手に来られたところでお前は仕事でいないだろ。
    なんで私がよそのばーさんの暇潰し相手しなきゃならないの。

    家にいても緊張しなきゃいけないとか嫌すぎるしストレスしかないよね。

    +197

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/22(火) 22:56:30 

    >>1
    うちも同じ感じで旦那に言ったらうちのはオブラートに包むこともなく義母にそのまんま伝えやがってめんどくさいことになった。
    でもまあ結果的に本当に迷惑だったので伝わってよかった。

    でもしばらくは大人しくなったけど、今また再開してる。
    まじで嫌だよね。
    嫌すぎて出かける事増えたわ。

    +126

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/22(火) 22:59:32 

    >>1
    旦那さんなんなの?
    ってかなんで義両親が訪ねてくるのが当たり前な前提なの?
    逆に旦那が家でだらっとリラックスしてるところに連絡もなく嫁の親が訪ねてくる事が続いたらどう思うんだろうか。

    +102

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/22(火) 23:00:57 

    >>1
    もう、アポなしで来たら玄関開けて出迎えて
    その足で「私これから買い物行ってきますのでごゆっくり〜」って車で逃げちゃえ!

    +4

    -7

  • 75. 匿名 2022/02/22(火) 23:09:23 

    >>1
    >車があるといるとわかるので、ドアをガチャガチャしたりして居留守も使えません。

    それでも、あえての居留守。
    何度言ってもわからない人達には、アポなしは出てもらえないって、犬の躾のように覚えさせないと。

    +126

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/22(火) 23:10:59 

    >>1
    産後間もなくにやられたわ。
    実家嫌いだから里帰りせず、退院後すぐ自宅に帰って家事も全部自分でやってたんだけど、赤ちゃん寝てる時は自分も寝たいし、布団敷きっぱなし・部屋散らかりまくり・スッピン&髪の毛ボサボサな状態で過ごしていたら、突然義母が近所のオバチャン二人連れてやってきた。しかもお茶セット持参で。止める間も無くズカズカと上がり込まれ散らかった部屋に1時間以上居座られたよ。しかも義母のヤロー「まあこんなに散らかして…ごめんなさいね〜」ってオバチャンたちに言いやがった💢

    +126

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/22(火) 23:11:07 

    >>1
    >「何で今日は留守だけど○日なら大丈夫です。とか気を利かせて答えないの?」って、後で言ってきて

    えー。
    そんなん言うなら、「なんであなたのご両親は、気を利かせて事前にアポとれないの?」と返していいんじゃない?

    +155

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/22(火) 23:15:00 

    >>1
    前に別のトピでも書いたけど、義母がアポ無しで友達連れて来たことあった。しかも私が仕事から帰ったばかりの平日の夜。
    まるで自分の家かのようにデカい態度で乗り込んで来て本当に非常識だと思った。

    +53

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/22(火) 23:18:27 

    >>1
    義父母なんかアポあっても訪問されたくないわ。
    緊急時でもないのに朝7時前からピンポン鳴らされて赤ちゃんは起きるし最悪。
    なーにが新聞も取らないで~wだよ。
    何かあったんですか?え、何もない?夜泣きで睡眠不足だし疲れてるんです、ビックリするからやめてくださいと言って玄関にも入れずに追い出した。
    それからは今家の前にいるってアポがあってないに等しい連絡は寄越すようになったけど、これからお客さん来るとか理由つけて10回のうち9回は断ってる。
    旦那がいない時は来られてもしんどいし迷惑。
    嫌われたくてやってる行動なら無駄、既に嫌いだから安心しろっての。
    うちから援助受けてる分際で何やってるんだか。
    ガソリン代節約して暮らせ。

    +130

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/22(火) 23:21:00 

    >>1
    同居でもないのにアポなしはきつい。
    2ヶ月に一回しか会ってないけど、その時でさえ相手の確認とって行く。前日に明日〇時にお邪魔しますと再度お互いに連絡とるよ。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/22(火) 23:36:43 

    >>1
    ◯日なら大丈夫です⁇


    本音を言えば大丈夫な日なんてないよね。できれば来ないで欲しいんだけど。

    +43

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/22(火) 23:39:09 

    >>1
    同じだよ~。週一アポ無しで休みの日の朝から来て、庭の雑草は朝早起きして草むしりしないとーとか、車が汚れてるわよ洗車しないとーとかいちいちイヤミ。
    合鍵で勝手に入ってきたこともあって、限界越えた。
    インターホンも電話の音も、聞こえるとすごいストレス感じて病みかけたよ。

    旦那もこういうの理解出来ないタイプで、離婚覚悟で大爆発して、旦那伝いに義母に話してもらってそれから一切連絡してない。ストレスフリーになったよ。

    +44

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/22(火) 23:52:52 

    >>1
    何度も事前に連絡してくださいって言ってもアポ無しで来るなら、何度言っても分からないみたいなので次から連絡無しで来たら開けません!と言っておく。

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/23(水) 00:07:35 

    >>1
    旦那まじで何言ってんの?って感じだわ。
    意味がわかんないんだけどw
    「気を利かせて」だって?礼儀も知らん人に何故気を利かす必要があるの。逆だよ逆!

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/23(水) 00:11:09 

    >>1
    私はそれで離婚した。
    週1でアポなしで来て居座る事柄始まり、私が夜勤でいない所は義両親がうちに来て勝手にキッチン使ってご飯作るのよ。
    そんで片付けせずに泊まって帰る。
    何度言ってもダメで元夫は同居まで提案して来たから離婚しました。
    結婚当初は私が借りていたアパートで住んでいて義実家と物理的距離があったのでそんな異常行動はなかった。
    家建てる前にマザコンだとわかって離婚出来たから良かった、

    +78

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/23(水) 00:17:16 

    >>1
    「あなたのスケジュールに勝手にうちを入れないで下ださい。因みに私のスケジュールは埋まってますのでアポは事前に取って頂かないと困ります。わかりますか?要約すると、あなたの自由、身勝手な行動でこちらの生活リズムが乱されて迷惑って事です。」
    ここまで言ってもok

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/23(水) 05:26:34 

    >>1
    こちらから義実家に毎朝5時にアポなし訪問して叩き起こす。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/23(水) 06:21:52 

    >>1
    直らなくて離婚しました

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/23(水) 08:55:44 

    >>1
    うちもそうだったよ。
    旦那はいないからこれがどれだけ疲れるかわかってない。
    ほぼ毎日だったから、わざと家事しなくして、旦那とも話さなくなった。
    理由聞かれた時に、育児と義理母の相手で疲れて何めできないって返した。
    ノイローゼ気味になって、アパート引っ越したよ。

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/23(水) 08:56:53 

    >>1
    うちは居留守使ってた。
    車あっても、友達が迎えに来てくれて出かけた事にしてたよ。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/23(水) 09:00:54 

    >>1
    ご近所さんなのかな?それは大変ですよね。踏み込み過ぎる関係は、我慢する側がストレス甚大。
    部屋も常に通せるようにしなきゃというプレッシャーあるし。 

    ウチは片道3時間だから、数回しかないけど、突然来たり早朝6時前に来たり。その方が空いていて運転が楽らしいけど、ウチは全員爆睡してるって。
    別に焦る事もなく眠そうにして入れてあげました。5回目位からはファミレスで時間潰してから来るようになりました。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/23(水) 09:55:41 

    >>1
    全面戦争だわ、そんなん。
    とりま実家を長崎に置く。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/23(水) 11:20:37 

    >>1
    お母さんに旦那に言ってもらったら?後は警察とか病院の医師とか。
    馬鹿な男は外面いいから、そういうの聞くよ?
    私も産後に義母が嫌すぎて、産後に看護師長に直々に旦那に説教してもらった!
    後、ついでに精神科医にも「義母との連絡は直接取らせないことっていう」診断書を旦那向けに書いてもらった。
    まあ、いうこと聞いたよね。これで言うこと聞かなきゃ離婚しようと思ってたけど。
    結局、義母も旦那も誰かが自分のために我慢してくれればいいと思ってるんだよ。
    そんなことは許しませんってジワジワ行くんじゃなくて、ガツンとした方がいいよ。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/23(水) 11:22:19 

    >>1
    義父母そんなに何の用事で来るの?
    うちは逆に義父母と交流がなさすぎてさすがにやばいかなと思ってる…
    旦那の祖父母(他界してます)が昔住んでた家に夫婦二人で住んでるんだけど、義父母は来ないし私たちもあんまり行かないのよね。前旦那が一人で住んでた時は頻繁に来てたみたいで、結婚したあとに一度留守のとき勝手に鍵開けて入ってた形跡があって、旦那が「(私)も見られたくないもの(下着干してるのとか)あるだろうし急に来るのやめてね」って言ってくれたみたいで全然来なくなった。去年結婚したんだけど、義実家近いのにお盆正月くらいしか会ってなくて、顔出さない嫁だなって思われてそうだ。。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2022/02/23(水) 12:55:15 

    >>1
    旦那がいるときにあなたの父母でアポなし訪問してもらい気持ちを分かってもらう。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/23(水) 12:56:38 

    >>1
    うちも。
    全くのアポ無しじゃないけど、休みの日に今から行くから〜とか
    今からご飯いこうとか来る。
    すごい迷惑。
    パン買ったから届けるとか言われて、家に入れなかったらあとから文句言われた
    休みの日くらい寝てたいしゆっくりしたいからほっといてほしい。

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/23(水) 14:12:01 

    >>1
    私、トピ申請したっけ?と思った位同じで驚きました😵心中お察しします。
    義父母、大嫌いになりましたよ。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/23(水) 17:07:13 

    >>1
    我が家は同居してましたが
    義母が頭おかしくてようやく
    同居解消したのに週六で我が家に来る。
    14時とかに来るからイライラMAX

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/23(水) 19:55:47 

    >>1
    昔の我が家かと思った。
    もう離婚したけど。
    あまりにガチャガチャやるしうるさいから最初は応対してたけど、最後の方は完全居留守。

    寝てましたとか、家で仕事してるので
    仕事に夢中でしたとか言ってた。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/23(水) 20:22:23 

    >>1
    ガチャガチャやられようが電話何回鳴らされようが死んでもドアは開けない。
    居るってバレバレでも死んでも開けない。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/23(水) 20:55:18 

    >>1
    アラフィフでボチボチ孫ができてもおかしくない年齢になってきたけど、コメにある義母達の行動は意味がわからないわ。息子がいないからかしら?娘にもやらないわアポなし訪問なんて。ということで嫌がらせでやってる線も濃厚よ。迎え撃ってよし。

    +10

    -0

関連キーワード