-
11. 匿名 2022/02/22(火) 00:34:00
ずっと接客業で工場行ったら辛すぎた+60
-2
-
22. 匿名 2022/02/22(火) 00:48:05
>>11
行こうとしている者ですが…何が辛かったですか??+14
-2
-
50. 匿名 2022/02/22(火) 04:25:52
>>11
冬の工場は寒いよね。
立ちながらの作業だけど時々体温が下がるのか意識が飛びそうになることがあった。
+16
-0
-
66. 匿名 2022/02/22(火) 07:04:34
>>11
私も全く同じだわ。
ハタチ前後5年ぐらい販売員で
主婦になってから食品系の工場なんだけど
ほんっと大変でキツかった。
若かったから仕事はついて行けたけど
ずーーーっと同じ事をひたすらやってるのが
合わなかった。+15
-1
-
85. 匿名 2022/02/22(火) 08:38:32
>>11
どの職種も合う合わないはありますよね
私は長年工場勤務でしたが、慣れてしまえば誰とも話さず自分の作業を黙々とやればいいだけなので良かったですよ
どんな作業内容なのかは工場にもよると思うので、黙々作業ばかりではない所もあるとは思いますが
私は接客業は合いませんでした
理不尽なお客様さんが多すぎてストレスでした+15
-1
-
125. 匿名 2022/02/22(火) 20:43:32
>>11
私も!
今も工場で働いてるけどお局からの悪口とか嫌味がひどい、仕事内容も向いてないけど
それならまだ接客の方がマシだと思った+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する