ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2022/02/21(月) 23:32:26 

    高齢出産って羨ましい
    落ち着いて子育てできるし
    お金もあるし

    +94

    -523

  • 6. 匿名 2022/02/21(月) 23:33:17 

    >>2
    体力もあればいいけど

    +307

    -7

  • 14. 匿名 2022/02/21(月) 23:34:35 

    >>2
    落ち着いてるかどうかはわからない
    私もそこそこ高齢だったけど、初めての事だから
    オロオロするし、イライラもする

    +266

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/21(月) 23:34:47 

    >>2
    ずっと不妊治療してたのにお金あるの?

    +194

    -4

  • 21. 匿名 2022/02/21(月) 23:35:35 

    >>2本気で言ってますか?

    +97

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/21(月) 23:36:08 

    >>2
    すぐ更年期がくるじゃん
    そんな中子育て…めっちゃ辛そう

    +334

    -8

  • 25. 匿名 2022/02/21(月) 23:36:14 

    >>2
    子供と一緒に公園行ったりするのなかなか疲れるよ。夜泣きとか体力ないと倒れそう。

    +286

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/21(月) 23:53:21 

    >>2
    子供は全然落ち着いてないから走って付いていけないよ。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/21(月) 23:55:55 

    >>2
    体力はなくなってきてるのよ。

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/22(火) 00:00:18 

    >>2
    ガル男かな?騙されねーよ

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/22(火) 00:49:56 

    >>2
    自分もそこそこマルコウだけどやっと少しだけ手が離れるかなと思った頃にじわじわ更年期がやってきたりするかも

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/22(火) 03:18:07 

    >>2
    16、18で産んで39で産んだけど歳には敵わないよ。
    39のこの年齢じゃ医院にもまだいたけれど47、8歳だとなかなか居ないだろうね

    +38

    -7

  • 170. 匿名 2022/02/22(火) 05:22:25 

    >>2
    わざとね。それか自分が高齢で産んでるか。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2022/02/22(火) 07:23:20 

    >>2
    幼稚園で加配ついてるような発達色着いた子もグレーの子も親はみんな高身長の40代だったなぁ

    +6

    -17

  • 206. 匿名 2022/02/22(火) 08:05:39 

    >>2
    体力も前ほどないのに、親にも頼れないし…

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/22(火) 09:07:26 

    >>2
    親はいいけど、子供は複雑だと思うよ。
    おばあちゃんでもおかしくない年齢だし、他の子と比べて、圧倒的に一緒に過ごせる時間が少ないんだよ。
    お年頃になって友達がママと一緒にお買い物とか言ってる時に、自分のママは介護施設入ってるとかあり得るよね。

    +54

    -2

  • 312. 匿名 2022/02/22(火) 12:18:19 

    >>2
    芸能人ばりにお金があれば、シッター雇えるけどね

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/22(火) 12:57:50 

    >>2
    妊娠するってことはまだ生理あがってないってことでしょ?
    更年期と産後の寝不足や赤ちゃんのギャン泣き、後追い、イヤイヤ期など重なったら全然落ち着いて育児してられないんじゃない?
    お金もある人おところにはあるんだろうけど、治療でほとんど使っちゃったパターンもあるかもね

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/22(火) 17:44:48 

    >>2
    子どもの体力についていけないから甘やかしがち。叱るのってパワーがいるからね。

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2022/02/22(火) 19:52:52 

    >>2
    お金ないです。ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2022/02/23(水) 02:50:32 

    >>2
    教育資金と自分の老後資金を一緒に貯めていかなきゃだよ?
    まぁ〜それまでにしっかり貯めてればいいけど、不妊治療でお金を使い果たしている可能性もあるものね。

    +4

    -0