-
2024. 匿名 2022/02/21(月) 10:59:10
>>2019
普通の人も多かれ少なかれなんらか悪いことはしたことあるんじゃないのかな。一般人だからこそ内輪ですんで助かってるところもある。反省してたら時効の考え方はありだと思う。いつまでも責めるのは皆が生きづらくなる。田中さんはまだ色々言われてもしょうがないかもしれないけど。+1
-13
-
2031. 匿名 2022/02/21(月) 11:02:01
>>2024
こういう清廉潔白なんていないから誰も責める権利ないみたいなのって極端な思考で危険だと思うんだよな+14
-0
-
2038. 匿名 2022/02/21(月) 11:05:32
>>2024
親に嘘ついて彼氏と出かけたとかははあるけど…本当に家族意外に迷惑かけるような悪いことなんて一切したことないなぁ。世間様に迷惑をかけるな、誠実に真面目に生きろって教えられて生きてきたし。
あなたや周りはどんな悪いことして生きてるの?+20
-1
-
2060. 匿名 2022/02/21(月) 11:18:48
>>2024
別に許されてないわけじゃない、ちゃんと社会復帰して普通の人と同じように生活できるし、活動もしてる。それが「社会のルール的に罪が許された」ということ。
それとは別に自らの行いによって汚れてしまった自らの印象や世間からの見え方というものがあって、これは罪を償ったからはい元通り、あの人は清廉潔白ですとはならないよ。
汚してしまったものはほぼ一生ついて回る。
罪をつぐなって反省するって、それを受け入れて覚悟するところまでセットだと思うんだけどね。
だから完全に自業自得の悪いことをした人がこうやって「なんでオレを疑うんだー!世間がおかしいんだー!」って偉そうに喚いてると、
根本的なところで反省出来てないし、そういう思考だから悪いことするんだろうな…って思ってしまうね。+9
-1
-
2066. 匿名 2022/02/21(月) 11:22:23
>>2024
今本気で考えてみたけど悪い事したことないかも。
+9
-0
-
2110. 匿名 2022/02/21(月) 12:16:19
>>2024
てんちむ反省してたと思う?
脱毛の件でコレコレと電話した時
こいつ反省してないなって思ったよ
「てんちむだから取り上げるんですか?」だよ
モテフィットで反省しましたって言ってる人の言葉じゃないでしょ
悪い事したら一生ついて回るんだよ
それが責任だし
自業自得
あと一般人と一緒に考えたらダメだよ
芸能人とかYouTuberが被災地に寄付しました
コッソリ裏でボランティアしてました
ってのが発覚したら一気に仕事が増えたり、イメージも良くなるじゃん
その分稼ぐ金もでかいしね
そうやって都合の良い時だけ一般人と一緒にするのは違うと思うよ
モテフィットの件もこの賭博も普通に犯罪だからね
それで批判すんなってのはムシが良すぎる+41
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する