-
1. 匿名 2022/02/19(土) 20:17:29
今主が働く部署は、結構ゆるゆるで働いている期間私も目標も何もなく、ただただ生きているだけでした。しかし人事異動で向上心溢れる人が多い部署に行くことになり今から怯えています・・・経験期間に見合った能力が身に付いていない!と今更焦っています。とりあえず頑張ってみようと思いますが染み付いただらけっぷりが抜けるか不安で仕方ありません。同じ方いませんか。経験者の方いませんかー!+95
-5
-
8. 匿名 2022/02/19(土) 20:19:46
>>1
主が評価されてというよりは部署から一人異動させなければならず誰もやりたがらず主が生け贄に選ばれたとか?+12
-5
-
24. 匿名 2022/02/19(土) 20:30:30
>>1
たまに「暇すぎは地獄」って人もいるから
タイプによりけり+22
-0
-
32. 匿名 2022/02/19(土) 20:54:45
>>1
分かりすぎる
異動で去年の4月から今の部署なんだけど
能力も気持ちも追い付かず毎日辛い…
がんばろうね
+8
-0
-
33. 匿名 2022/02/19(土) 20:55:58
>>1
ゆるゆる流れに身を任せるタイプなら向上心あふれる方に身を任せてみては。
+6
-0
-
36. 匿名 2022/02/19(土) 21:12:50
>>1
経験者です!異動後は地獄の毎日でした。ただ異動後すぐ妊活が実り数ヶ月で産休に入れたので今一時的に逃げてます…復帰後またあの場所に戻らなくてはいけないのかと今から震えています…+3
-3
-
38. 匿名 2022/02/19(土) 21:26:50
>>1
もしかして友美?+0
-1
-
43. 匿名 2022/02/19(土) 21:58:32
>>1
私も一日の大半はネットサーフィンしてる受付嬢ですー!めっちゃ暇!ネットサーフィンしてお金もらえててコーヒー飲んでお菓子食べて来客があったらお茶出しするぐらい。最高。+0
-1
-
49. 匿名 2022/02/19(土) 22:52:27
>>1
新卒入社でゆるゆる部署2年、ハード部署に異動して3年経ちました。
異動したばかりのときは自分の無知さ、能力の低さにショックを受けたし仕事量も増えて本当に大変でしたが、なんていうか前の部署であった罪悪感(給料泥棒だし、他の部署からも暇だと思われてるよな〜みたいな)がなくなって自信を持って「自分は頑張ってる!」と感じられるようになったのは良かったです。+11
-0
-
52. 匿名 2022/02/20(日) 00:03:10
>>1
異動理由によるかと。
自分で望んだら憂いは不要だけど
そうでないなら受け入れる側も思うところがあるだろうから自分ではどうにもならない可能性がある。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する