-
8. 匿名 2022/02/18(金) 08:46:36
高齢者は手厚く看病してもらえるのにね+1366
-50
-
552. 匿名 2022/02/18(金) 14:05:32
>>8
手厚くなんてされてないよ
もちろん生活援助はするけど、高齢者こそ完全に看とり
高齢者がなったときに家族が自宅で看とれば解決するけど、どうせそんなこと出来ないんでしょ?
そしたら病院に任せるしかないし、当然病床は埋まるよ+18
-13
-
729. 匿名 2022/02/18(金) 18:04:50
>>8
個人的な意見になるが高齢者が亡くなっても寿命ですで終わると思うが、若者が亡くなったら医療ミスだと騒ぐ連中がいるからよほどの自身がない限り引き受けたくないと思う。+4
-10
-
777. 匿名 2022/02/18(金) 19:11:51
>>8
そうかなー高齢者程見切り早いと思う。うちの病院らエクモとか使える病院に搬送せずこのままって高齢の患者多かったよ。まあ何歳から高齢者としてるかによるけど。+16
-0
-
873. 匿名 2022/02/18(金) 21:46:36
>>8
いつまでもそんなこと言ってないで。実態を見てないのに。誰かの真似だけで適当なこと言うのはやめようよ。若い人の方が手厚いと思うよ。子持ちの母なんて最上級扱いだよ。なぜ高齢者が手厚いといつまでも思ってるのかな?あと、高齢者は本当に動けないから介護されてるだけだよ。まともに動けるなら年関係ないよ。自分が歳をとって介護必要になった時には若い頃そんなこと言ってたことも忘れてしまってると思うけど、もう少し高齢者に対して優しくあってほしいと最近の若い人たち見てると思うよ。もちろんモンスターペイシェントもいるけど、それも年齢関係ないからね。どっちかというと、40.50代のがヤバいよ。まだパワーがあるからね。高齢者は数が多くて、認知症併発してて、本当に動けなくて、なんか悪くなると、すぐ死ぬから大変なんだよ。若くても同じ条件なら手はかかるし、手厚くもされるからね。それだけのことだよ。+9
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する