ガールズちゃんねる
  • 957. 匿名 2022/02/18(金) 22:31:23 

    >>171
    こればっかりは仕事の責任や忙しさを経験した上でしか分からないよね。
    私も20代で500万、9時22時で働いてた。休日もガンガン電話かかってくるし、土日どっちかは36協定に引っかからないよう気をつけながら出勤。
    20時に上がれると思ったら飲み会。毎日吐きそうなほど仕事のこと考えては憂鬱になってた。「あの仕事まだ出来てない…あそこに連絡しとかなきゃ…あの期限っていつまでだっけ?」て。
    そんな中3人も子育てするなんて無理だわ!
    無責任に定時の勤務だけして給料半分なら、旦那が750万も稼いでくれるなら断然そっち選ぶ。

    +28

    -1

  • 977. 匿名 2022/02/18(金) 22:41:16 

    >>957
    昔は結婚したり子供できたら楽な部署に回されるのが当然だったみたいだけど、今って違うよね
    結婚した時に「次の人事異動は当然それを考慮したものになるわね」と50代の先輩に言われたけど普通に残業あり休日出勤ありの部署になった。上司にその話したら、いまどき結婚くらいで?って呆れられた…

    +7

    -0