ガールズちゃんねる
  • 428. 匿名 2022/02/18(金) 12:45:45 

    32歳、独身、田舎住み。
    年収440万、団体職員で土日祝日休み。
    賞与も公務員に準じてるので必ずある。
    職員住宅に月1万で暮らせる。
    勤務時間8時半~17時半

    辞めたくて悩んでる。
    田舎にしては年収良い方で、安定してるんだけどとにかく残業が多くて辛い。帰るのは基本21時過ぎで遅いと0時過ぎることも。残業代の申請が19時半以降じゃないとできないのと、残業し過ぎて360時間越えそうになってるから1月から残業の申請すらさせてもらえない。
    平日も休日も疲れて切ってて何もする気が起きない。たまに仕事が終わらなくて土日出勤するんだけど手当もつかない。でも田舎でここまで安定してる企業なかなか無くて、辞めて今後どうしようか悩んでる。
    皆さんならどうしますか?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/18(金) 13:10:25 

    >>428
    上司というか同僚の年配の人達もそんな生活なの??その年配の同僚が未来の貴方の姿だと思うんだけど、どうなんだろうね…
    あと結婚とか子供とか考えてないのかな?
    結婚するとその生活は厳しいと思うよ。
    かと言ってクタクタで転職活動もままならない感じなのかな。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/18(金) 13:41:50 

    >>428
    そりゃしんどい
    体に気をつけて

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/18(金) 13:46:23 

    >>428
    結婚して子供いる人はどんななの?
    育休とか時短取って働き続けてる人が多いなら、辞めるのは勿体ないかも。
    あとは部署によって労働環境が違うなら移動願い出すとか。
    みんな主さんと同じ労働環境なら転職考えるかな。

    +7

    -0