ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2022/02/18(金) 00:05:53 

    私も年収550万、夫年収750万で専業なろうか迷ってたところだった。
    年齢がまだ30代だから、夫はこれからまだ増える余地あるけど、都内だときっと生活キツイよね。
    ハイリスク妊婦だし更にコロナに怯える日々もしんどくて、休業か退職で迷ってる。

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/18(金) 00:15:00 

    >>103
    とりあえず出来るところまでやってみたらどうかなぁと思う
    私は仕事内容がきつかったから妊娠したとき辞めようかなと思ったけど、とりあえず出来るところまでと思ってたら意外と産休まで働けた
    やってみて無理だったらそのとき考えよう

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2022/02/18(金) 06:57:48 

    >>103
    休職できるなら、休職1択じゃない?
    辞めるのはいつでも出来るけど、辞めたらもう戻れない。
    今妊娠中なら、休職してそのまま産休→育休取れないかな?
    実際生まれてみて、両立は無理だと思ったら辞めたらいいし、逆に子育てがしんどくて仕事復帰したいと思うかも知れないし。

    私は、産む前はあなたみたいに辞めるか悩んでいたけど、結局そのままズルズル働き続けて産休に。
    でも、いざ産まれた子どもを見たら「もし夫に何かあっても、この子に苦労させる訳にはいかない」みたいな気持ちになり、それからは迷うことなく仕事復帰して働き続けている。
    年収700万だけど、夫にもし何かあっても私だけで問題なく家族を養えるという安心感は大きい。

    +18

    -5