-
1. 匿名 2022/02/17(木) 23:21:30
パズルの破損により磁石が外に出たといい、磁石が消化器を強く挟み穴が開いたとみられるという。
同センターによると、21年9月、静岡県の2歳男児が2個の磁石を誤飲。腹痛や嘔吐(おうと)があり、小腸に穴が開いたという。20年11月にも岐阜県の4歳女児が3個の磁石をのみ込み、胃や腸に穴が開いたという。
怖いですね…+92
-1
-
53. 匿名 2022/02/17(木) 23:44:11
>>1
4歳の子って異物を飲むの?+3
-1
-
71. 匿名 2022/02/18(金) 00:11:14
+5
-0
-
74. 匿名 2022/02/18(金) 00:23:52
>>1
うちマ◯フォーマーと類似品がごっちゃになっていて類似品の方が繋ぎ目が開いて磁石が転がった事があった。4歳くらいのときかな。むしろ拾ってくれて危ないねぇと言っていたので、ギョットしたけど子供がしっかりしてくれてホッとした。+5
-2
-
87. 匿名 2022/02/18(金) 01:50:33
>>1
>>42
拾い画だけど、分解写真があったわ
多分接着剤ではなくツメではめ殺しにしてるだけだと思うので、落とし方によってツメが割れて外れるとかローラー椅子で轢いてしまって割れるとかあるかも
左が偽物、右が正規品だって![]()
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



磁石内蔵の「マグネットパズル」に注意 磁石の誤飲で胃や腸に穴も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース