- 
                
92. 匿名 2022/02/17(木) 19:45:41
面接の予定あります
ADHDなのですが面接で言うか迷っています
面接の予定があるのは法律系の事務所です
資格持ってます
毎回ミスが多すぎて職場で嫌われ、なんだか申し訳なくなったりきつい事を言われたりで辞めています
でもADHDだと言うと必ず落ちてしまいます
まあ、そりゃそうですが、、
うーん悩む+76
-4
 
- 
                
539. 匿名 2022/02/18(金) 13:07:43
>>92
私もADHDですが、言わない方がいいと思います。それなら、自分に出来そうな仕事を探した方がいいと思います。+29
-0
 - 
                
712. 匿名 2022/02/18(金) 19:46:11
>>92
気を悪くしたら申し訳ないのですが、思い切って障がい者枠で応募などは難しいのでしょうか?手帳とか持ってないとムリなのかな?+10
-0
 - 
                
736. 匿名 2022/02/18(金) 21:02:27
>>92
一緒に働く身としては言ってくれると楽なんですけどね。
こういう診断が出ていて、苦手はこれです!って。
本人が何も言わないから職場では配慮が出来ずそのままミスが繰り返され本人も周りもツラい…と悪循環を引き起こします。+6
-0
 - 
                
785. 匿名 2022/02/19(土) 13:51:09
>>92
ちなみに何の資格でしょうか?+1
-0
 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する