ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/02/17(木) 17:14:28 

    セーラームーン風の結婚式やった後にコラボがでてショックだったw

    +1218

    -18

  • 231. 匿名 2022/02/17(木) 17:55:20 

    >>3
    コラボもいいと思いますが、「風」くらいの方が素敵かもしれませんよ。

    +819

    -1

  • 238. 匿名 2022/02/17(木) 17:57:03 

    >>3
    手作り感ある方がいろいろ考えてくれたんだなって思いますよー

    +352

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/17(木) 18:30:15 

    >>3
    いいなー楽しそう!呼ばれたい!

    +230

    -2

  • 323. 匿名 2022/02/17(木) 18:34:27 

    >>3
    素敵じゃん!最先端!

    +234

    -3

  • 464. 匿名 2022/02/17(木) 21:26:10 

    >>3
    私の友達もポケモン風の式をやった後に公式が出てショック受けてました。
    しかも2人はポケモンで知り合ったオタク夫婦なので夫婦で凹んだらしいです。

    +265

    -2

  • 596. 匿名 2022/02/18(金) 09:17:49 

    >>3,>>464
    でも公式のウェディングに参列できる可能性はあっても、新郎新婦が考えた「〇〇風」はもうそれ1回きりだからね
    貴重な機会になってゲストも楽しかったんじゃないかな

    +111

    -0

  • 629. 匿名 2022/02/18(金) 10:37:52 

    >>3
    絶対楽しいやつ🌙私も呼んで欲しかった!
    結婚おめでとうございます🎉

    +22

    -0

  • 650. 匿名 2022/02/18(金) 12:04:44 

    >>3
    コラボよりファンやオタクのこだわりの方が
    クオリティが高かったり
    参列者もそんなに好きだったのか!と感動したりするから
    誇りをもって!

    +22

    -0

  • 671. 匿名 2022/02/18(金) 13:53:22 

    >>3
    『風』の方がいいよ。ブランド料で高くなるだけで、オリジナリティーのない式なんて新郎新婦側にもお客さんたちにも何も残らない。何十年後には子供っぽいなと思って黒歴史になる

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2022/02/18(金) 15:12:12 

    >>3
    >>464
    この二組のカップルからの着想でそれぞれ公式が出たのかもしれないよ。後から続けの人たちは結婚式被ってても貴方達の挙式披露宴は唯一無二のものだよ❣️

    +5

    -0