ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/02/16(水) 17:23:33 

    花粉症の人はそうでない人に比べて死亡リスクが21%低い  –  ニッポン放送 NEWS ONLINE
    花粉症の人はそうでない人に比べて死亡リスクが21%低い – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com

    医師で医療ジャーナリストの森田豊氏が2月9日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。寿命の科学について解説した。


    最近、国内で報告された研究論文で、花粉症の人は長生きする傾向にあるという論文が発表されました。

    岐阜大学の研究によると、過去に心臓病や脳卒中やガンなどになっていない45歳~80歳の日本人、1万人以上を対象に研究したところ、花粉症の人はそうでない人に比べて21%も死亡リスクが低かったということです。花粉症の人は普段から免疫力が活発なので、さまざまな病気に対する抵抗力も強いのではないかと思われるような研究結果ですね。

    花粉症は辛くてイヤですが、死亡リスクが低いのは嬉しいです。

    +136

    -15

  • 15. 匿名 2022/02/16(水) 17:25:57 

    >>1
    花粉症にもメリットがあったなんて知らんかったよ。

    +20

    -6

  • 24. 匿名 2022/02/16(水) 17:26:57 

    >>1
    死亡リスク高くなってもいいから、花粉症じゃなくなりたい...
    春と秋毎年つらい。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:30 

    >>1
    ガンはともかく心臓病や脳卒中は免疫力と関係あるの?

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:49 

    >>1
    花粉症の原因は細胞の老化って聞いた。
    うちは両親ともに花粉症も癌もいない、老眼も遅い一族で長寿。

    +8

    -10

  • 46. 匿名 2022/02/16(水) 17:31:12 

    >>1
    薄っぺらい記事だな。「と思われるような研究結果」じゃなくてもっと因果関係詰めてよ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/16(水) 17:51:23 

    >>1
    そうだと思ってた。免疫機能の過剰反応、おかしな動きしてる奴いたら皆殺しにしてるもん。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/16(水) 18:01:07 

    >>1
    小さい時にウイルスにさらされる環境にあるとウイルスに敏感、強い体質に。
    花粉、ハウスダスト、動物の毛などアレルギー物質にさらされる環境にいるとアレルギーに強い体質になる。
    だから花粉を異物として反応してしまうアレルギー体質の人は小さい時に清潔すぎる環境にいた人。
    ハウスダスト、猫の毛には弱いけど花粉は大丈夫な私はどうなるんだ??

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:21  ID:k7Y5chvjmI 

    >>1
    私、重度の花粉症で27歳の時、子宮頸がん。
    母、重度の鼻炎持ちで子宮体癌ステージ4。
    花粉症だからって安心しないで定期検診をして欲しいな。
    早期発見して切除できれば癌でも完治したりするから。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:33 

    >>1
    日本人の三大死亡理由を除いて調査して何の意味があるの?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/16(水) 18:50:42 

    >>1
    そうなんだ
    どっちかというと鼻詰まって息できないから短命な気がしてたけど
    でも長生き特にしたくないんよね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/16(水) 19:03:05 

    >>1

    死亡リスク…
    ってさw

    生き物は必ずしぬのに死亡リスクが低いっておかしくない?
    死の何かしらの環境を特定して『この病気での死亡リスクがー!』

    っていうなら判るけれども
    理由として免疫が過剰だから普段の抵抗力や免疫力が高いので
    それらが原因の病気による死亡リスクが低い

    ってこと?


    しかしここに書かれてあるのは脳卒中や心臓病だと挙がってるよね?

    免疫関係ないじゃない


    アルコールやアセトアルデヒドなど化学物質に対する分解能力のない代りに花粉とか自然なものには強いのね

    アルコール耐性ない人はウィルスにも強いのは知られているじゃん!



    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/16(水) 19:04:20 

    >>43 >>1

    遺伝子の水平伝播が起こっているのかな?



    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/16(水) 19:20:52 

    >>1
    長生きする経済力ないよ。
    花粉症だし困るな。
    それじゃなくてもうちは遺伝的に女性は長生きの家系なのに。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/16(水) 22:10:04 

    >>1
    花粉症先日やばくて、1日で多分100回くらいくしゃみしたかもしれない。めっちゃ疲れてネットで検索したら、一回のくしゃみで3キロカロリー消費するとかいてあった。
    本当につらい。ひどい日と全くない日がある理由もわからない

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/17(木) 05:45:04 

    >>1
    長生きのトピだと死にたい死にたい長生きしたく無いと喚くだけのバカが多いw

    +0

    -0

関連キーワード