-
832. 匿名 2022/02/17(木) 11:54:10
>>830
え?大丈夫?
出来る限りの感染対策をしろと人に強いるなら、自分が出来る限りの感染対策で自宅保育すれば?って話だけど
こういう人って人には厳しくて自分には甘いからな、嫌になるわ+13
-2
-
843. 匿名 2022/02/17(木) 12:09:11
>>832
0か100でしか話が出来ない人ですか?
それぞれご家庭の事情もあり、子どもを預けなきゃいけない状況もあるでしょうし。
お子さんがマスク出来る出来ないもあるでしょう。
ただ、大人と違って子どもが罹ると隔離が出来ずに大変な思いするって実際こんなことあったと書き込んだだけ。
そんなの嫌だと思うなら、マスクでもなんでも出来うる限りの感染対策やれるならした方がいいし、そんなこと何とも思わないならしなくていいと思う。強いてない。
うちは感染後は自宅保育してますし、それができるならしたらいいと思う。+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する