-
21. 匿名 2022/02/16(水) 17:02:58
子ども年中さんだけど昼食時はおしゃべりしちゃダメなんだよ、水筒飲む時も外のバルコニーに出るんだよって、無邪気に言ってて切ない…
ピアニカも歌も中止で本当可哀想だわ💦
先生方も大変だなと思う。+691
-41
-
332. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:40
>>21
頭おかしい……
いま、そんな状況なんですか?
狂犬病ウイルス並みですね
狂犬病は致死率99%
コロナは致死率0.01%?+57
-24
-
368. 匿名 2022/02/16(水) 19:02:35
>>21
>>332
もし集団感染して、幼稚園保育園が閉鎖したらどれだけ影響出ると思う?
そこから重症だったり死亡だったりが出たら園はめちゃくちゃ責められるだろうに、感染対策は当たり前だよ。
集団生活での感染対策を可哀想だの頭おかしいだの思うなら、集団生活するような場所に預けずに自分が家で見てればいいのに、批判があるのになんで預けるの?
感染対策が可哀想なら家で見ててくれ。+26
-50
-
617. 匿名 2022/02/16(水) 23:06:50
>>21
年長最後の音楽発表会が中止になった。器楽演奏や和太鼓、ステージの上でやらせてあげたかった。小学校に上がってもそんな機会もないだろうし。子どもの成長ってあっという間で、今しかできないこといっぱいあるのになぁ。悲しい。+72
-1
-
633. 匿名 2022/02/16(水) 23:34:06
>>21
絵文字の古さよw+0
-12
-
643. 匿名 2022/02/16(水) 23:50:12
>>21
うちの保育園は子ども達はほとんどマスクしてないし、普通に音楽かけて歌ったり踊ったりしてるし、お昼もテーブルに集まって話しながら食べてるよ。+6
-8
-
790. 匿名 2022/02/17(木) 10:38:30
>>21
その程度で可哀想って…+0
-10
-
1048. 匿名 2022/02/17(木) 16:30:27
>>21
コロナが流行りだす少し前に出産したけど、自分が基礎疾患ありだったこともあって、子どもが0歳のころは、検診と予防接種以外、8ヶ月外に出なかった。
今は2歳になるけど、保育園以外ほとんどどこも行ってない。
うちはまだ小さいからなんとかなるけど、幼稚園〜小学生くらいのお子さんがいる家庭なんかもっと大変だよね。
前まではわりと博愛主義者だったけど、コロナで本当に中国が嫌いになった。世界中に迷惑かけて謝罪すらしてない。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する