ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2022/02/16(水) 17:02:41 

    先がない高齢者に金使うのやめろ
    これからの人に使うべき

    +902

    -181

  • 27. 匿名 2022/02/16(水) 17:03:40 

    >>16
    高齢者だって生きてる

    +187

    -168

  • 80. 匿名 2022/02/16(水) 17:09:39 

    >>16
    齢をとっても国が面倒をみないなんてことしたら、若い人は絶望しちゃうよ。子供の頃から受験勉強して就活して働いて、数十年したらポイッとされるの不安しかない

    +129

    -22

  • 180. 匿名 2022/02/16(水) 17:31:50 

    >>16
    子供がいる世帯に給付金出たのに?
    子育て終わった中高年には出てないよ

    +65

    -34

  • 197. 匿名 2022/02/16(水) 17:35:48 

    >>16
    自分もいつか高齢者だよ。
    高齢者に金を使って、これからの人間にも使うってした方がいいよ。
    高齢者向けの制度とか金とかを批判するのって、ただの緩やかな自殺にしかならんよ。

    +89

    -32

  • 236. 匿名 2022/02/16(水) 17:49:18 

    >>16
    この人工ウィルスは、世界的にふえてる高齢者や弱者を一掃するために、作られたように最近思えてきた。

    だから、欧米諸国はもうワクチン接種のみで日常を取り戻してるもんね。日本も決断の時だ。

    +67

    -14

  • 279. 匿名 2022/02/16(水) 18:04:36 

    >>16
    年寄りは働きたくても働けないし、若い頃たくさん働いてきてるのに。。。
    一見元気そうにおしゃべりしてても、毎日は元気でなかったり、たまにの旅行はいけても毎日働くとかむずかしかったり、凄く腰がしんどかったりしてるんだとおもう。
    がるちゃんでも、よく40代になってもう若い頃みたいに◯◯できない、とかコメントみるじゃない。70代とかなったら、40代どころじゃないガタがくるんだとおもう。

    +82

    -14

  • 301. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:29 

    >>16

    保育士とヘルパー2級両方持ってます。
    (今は保育士)
    よく高齢者ファーストとか言うけど、
    全身動けなくて死にたいとこぼす高齢者を
    「生きてるだけでもうけものだよ?」とか言いくるめて
    タン吸引やら胃ろうやらの医療ケアで生かすのが当たり前なので、
    高齢者ファーストですらないんだよね。
    誰得?

    +106

    -1

  • 304. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:12 

    >>16
    そんな貴方は年取ったらセルフあぼんでもするの?納税実績の高い方を用済み扱いは感心しないな

    +17

    -9

  • 350. 匿名 2022/02/16(水) 18:51:01 

    >>16
    高齢者の方々がいて今の日本がある
    戦後復興や高度経済成長期に頑張ってくれた人たちだよ

    よくそんな事言えるな

    +35

    -26

  • 425. 匿名 2022/02/16(水) 19:50:49 

    >>419間違えた
    >>16

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2022/02/16(水) 19:53:12 

    >>16
    これへの返信ががるちゃんの年齢層わかるなぁ
    老人に足突っ込んでる人が多いんだね

    +18

    -9

  • 516. 匿名 2022/02/16(水) 21:25:19 

    >>16
    ちょっとずつ高齢者の負担増えてきてるよ。

    +8

    -1

  • 525. 匿名 2022/02/16(水) 21:30:35 

    >>16
    >>427
    これが若い人達の意見だとすると核家族化の代償だね。
    今の若い子達はお年寄りが身近にいないから大切にしようという気持ちがないんだわ。

    +16

    -8

  • 551. 匿名 2022/02/16(水) 21:53:42 

    >>16
    今のバブル世代はいらないかな…
    60〜48歳。

    +3

    -7

  • 559. 匿名 2022/02/16(水) 22:00:21 

    >>16
    だから若者が選挙に行かなあかんねん!
    投票率上げよう!!!

    +16

    -0

  • 588. 匿名 2022/02/16(水) 22:28:37 

    >>16
    じゃまずは高齢者のお前からな

    +5

    -2

  • 629. 匿名 2022/02/16(水) 23:32:59 

    >>16
    たいして納税してない人達の発言って感じだね。
    せめて何億か払ってから言ってください。

    +6

    -6

  • 803. 匿名 2022/02/17(木) 11:00:04 

    >>16
    その高齢者も以前は働いて税金を納めて国を支えてきたのよ。言いたい事はわかるが…確かに数は多いし😐他人に迷惑かけてる老人も多いし🥲

    +6

    -2

  • 861. 匿名 2022/02/17(木) 12:42:08 

    >>16
    子供に金ばらまいてんじゃん

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2022/02/17(木) 12:49:47 

    >>16
    おまえも歳とんだよ?

    +3

    -2

  • 923. 匿名 2022/02/17(木) 14:36:52 

    >>16
    選挙に行かない若者が悪い
    政治家は自分に投票する人のために働く

    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2022/02/17(木) 23:54:49 

    >>16
    極論すぎだろ。

    +0

    -0