ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2022/02/16(水) 16:16:08 

    >>3
    友人の会社はずっとモニターオンにしとかなきゃいけないって言ってた。
    もはやのぞき趣味

    +279

    -11

  • 83. 匿名 2022/02/16(水) 16:27:11 

    >>3
    部下が思い通りに動かない
    理由は言いたくないけどとりあえず部下が目障りでウザい
    部下を一挙手一投足監視したい

    が本音なのにこういうのをコミュニケーション、コミュニケーション能力という単語で便利に誤魔化すなと言いたい

    +129

    -14

  • 251. 匿名 2022/02/16(水) 17:38:22 

    >>3
    最近SkyのCMでテレワーク中の仕事量を可視化するサービス宣伝してるよね。
    適度にだらけてるのバレるからやめて欲しい笑

    +51

    -5

  • 381. 匿名 2022/02/16(水) 23:42:18 

    >>3
    テレワークでもモニター写させればいいと思う
    実際、家でやってるだけで仕事中なんだから

    +3

    -13

  • 450. 匿名 2022/02/17(木) 14:30:28 

    >>3
    そりゃ、金払ってるからね

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2022/02/17(木) 20:43:16 

    >>3
    デメリットが多いって言ってるのはおっさん世代でしょ。結果出さないで、お喋りで仕事してるフリしてるおじさん。

    +8

    -2