ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2022/02/16(水) 15:13:33 

    >>5
    ほんとそれ。
    他人を巻き込むなよ

    +42

    -3

  • 192. 匿名 2022/02/16(水) 15:43:37 

    >>5
    ほんとそれ。私は今の結婚制度に満足してるから、余計それ思う。

    結婚しない人向けの制度別につくっていいから、そちらでやってくれ。満足してる人を巻き込まないでほしいものよ。

    +24

    -2

  • 324. 匿名 2022/02/16(水) 17:15:17 

    >>5
    そういうことじゃないんだよ

    +3

    -7

  • 418. 匿名 2022/02/16(水) 23:05:16 

    >>5
    そういう事じゃなくて、今の結婚制度だとその制度を利用しないと様々な法律的な庇護を受けれない。
    そういう一部の人のための制度じゃなくて、幅広く色々な人が利用できるように制度を見直そうという事だと思うよ。

    +2

    -13

  • 480. 匿名 2022/02/17(木) 19:42:03 

    >>5
    実際はお金が大半なんじゃないかと思ってる。
    子供を育てる環境(保育園、塾費用、学費)と老後の心配が無ければ、女性も結婚しなくて事実婚みたいな人増えると思う。虐待も減ると思う。
    AIが人の仕事減らすんじゃなくて、週2くらい働けば生活出来るみたいに生活の質を上げられないのかな。

    +0

    -0