-
6. 匿名 2022/02/14(月) 22:30:46
一人っ子は弱い子が多い気がする。+53
-400
-
25. 匿名 2022/02/14(月) 22:33:33
>>6
全然そう思ったことなくてびっくりした
私の友達は逞しいから強いイメージだったわ+135
-7
-
27. 匿名 2022/02/14(月) 22:33:49
>>6
私のまわりの一人っ子の友人は
まわりに干渉せず自立してる子が多くて
大人になってから強いイメージ+453
-9
-
105. 匿名 2022/02/14(月) 22:56:40
>>6
何に?何に弱いのよ?+62
-1
-
140. 匿名 2022/02/14(月) 23:05:50
>>6
何が弱いの?
私の知ってる限りだけど
一人っ子の同僚や友人は男女関係なく
自分のことは自分でやる、って感じの人が多い
+105
-1
-
384. 匿名 2022/02/15(火) 01:36:21
>>6
むしろ私の周りの一人っ子はみんな逞しい。姉妹でも一人っ子でも家庭内で比べられず育ってる子はメンタル強いイメージある。私は比較され続けてきたから僻みっぽくて、そういう子が眩しい。+78
-1
-
446. 匿名 2022/02/15(火) 09:12:51
>>6
自分のことは自分でやる、自立してるイメージ。視野も広く向上心がある一人っ子の友達がいてかっこいいなと思ってたよ+40
-2
-
469. 匿名 2022/02/15(火) 10:11:57
>>6
自己肯定感高いから逆に強い子多いよー
弱いのは中間子。
私も含めて愛情不足な子が多いから。+50
-2
-
614. 匿名 2022/02/15(火) 16:24:05
>>6
逆だよ。一人っ子って腹据わってる。そして一人っ子の親も介護や老後の心配かけまいと子のために必死って感じ。今時は一人っ子が最強だと思うよ。+47
-2
-
629. 匿名 2022/02/15(火) 16:42:15
>>6
私の親友は一人っ子だけど
精神的に強いし、おおらかで優しいよ
マイペースなところはあるけど
悩みとか親身に聞いてくれる、
あとは律儀。
+25
-1
-
636. 匿名 2022/02/15(火) 16:56:07
>>6
一番弱いのは末っ子。根性も忍耐力も協調性もない社会のお荷物で迷惑な存在の末っ子なんて要らない‼️+12
-10
-
658. 匿名 2022/02/15(火) 18:09:01
>>6
基本一人っ子って強いと思う。
家庭環境や持って生まれた性格もあるけど。
親が異常に優しくて無菌室の様に育てられたら、そりゃ、ひ弱になるわな。
でも、殆どの一人っ子って
結局、子供の頃から最終的になにかと一人で解決していく癖がついちゃってるから、逞しいと思うが。
+20
-2
-
660. 匿名 2022/02/15(火) 18:20:46
>>6
よくわからないなぁ
高齢者の方相手する仕事してるけどいい歳してしっかりものの妹に全部まかせきりの姉(もちろん逆もあり)とかよく見るよ
もちろん双方合意で仲良く助け合えるのはいいことだけど
同年代でも一人っ子でこの人大丈夫?みたいなのは仲良い人にはいないな
この人大丈夫?タイプは妹に多いw+10
-1
-
665. 匿名 2022/02/15(火) 18:45:21
>>6
褒められまくって育ったから自信に満ち溢れていて、軸がずれないで羨ましい。+6
-1
-
753. 匿名 2022/02/15(火) 21:43:43
>>6
私が知ってるひとりっ子で問題児やメンタル弱い人は見たことない。穏やかでマイペースで我慢強くて芯がある。捻くれてなくて真っ直ぐなの。親の愛情、自己肯定感の大切さが分かる。よくひとりっ子はわがままだとか可哀想なんて言われるけどそんなこと今の時代にはありえない。大人になったとき最強だなと思う。+23
-5
-
798. 匿名 2022/02/15(火) 22:35:38
>>6
私三人兄弟だけど一人っこの友達二人が20代の時に相続の話してて私は考えたこともなかったからびっくりしたことある
しっかりしてるなと思ったよ+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する