-
5. 匿名 2022/02/13(日) 17:01:12
兄弟なら式してもしなくても10万包むな。+267
-21
-
56. 匿名 2022/02/13(日) 17:14:52
>>5
自分が親と同居してる場合でも包みますか?
社会人の義弟がいて何もいただいてないけど、親と住んでるので気にしてなかった。親からの結婚、出産祝いに含まれてる感じで+4
-5
-
70. 匿名 2022/02/13(日) 17:29:37
>>5
私も10万包んだし、兄からも貰った+18
-0
-
112. 匿名 2022/02/13(日) 18:17:14
>>5
10歳離れた義弟に20万包んだよ
兄弟なら事前にお祝い渡すんだから式やる、やらない関係ないよね
+10
-2
-
142. 匿名 2022/02/13(日) 19:42:12
>>5
義弟の結婚式で10万渡した
うちは結婚式してない
義両親がお兄ちゃんだからもう一万お小遣いとしてあげろって旦那に強要してそれに従っててイラついた+4
-0
-
159. 匿名 2022/02/13(日) 22:04:10
>>5
結婚式するって言っててコロナで先延ばしになってるきょうだいにお祝いっていつ渡すべきなんだろ?
結婚式挙げるって言ってたからまだお祝い渡してなくて、そのうち子どもも産まれてまたコロナがーでタイミングも逃してるよう。
でもいずれ結婚式、するらしい。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する