-
5. 匿名 2022/02/13(日) 14:37:39
マッチングアプリて実際どうなん?+1320
-24
-
20. 匿名 2022/02/13(日) 14:38:45
>>5
普通に出会えるけど
ヤバそうなやつも結構いる+860
-10
-
48. 匿名 2022/02/13(日) 14:40:49
>>5
男女問わず共通している事
・ワンナイト目的での遊び
・不倫目的(セフレを作る)
・パパ活
これが約8割を占めてる+890
-29
-
51. 匿名 2022/02/13(日) 14:41:02
>>5
マッチングアプリで怖い思いしたトピみたらカバン取られて返してほしかったら俺のブツ舐めろって言われて怖くて従った。ってコメント見たことある
+506
-2
-
81. 匿名 2022/02/13(日) 14:43:55
>>5
スマホ持ってない層が結構いる時はそれで出会って結婚した友達何人かいた
今は誰でも持ってるしじじいやヤリチンがそういうツール使えるようになると援交や性被害の温床になる+371
-7
-
101. 匿名 2022/02/13(日) 14:45:43
>>5
私はそれで結婚できたけど、前より明らかに変な人増えた気がする。+303
-20
-
109. 匿名 2022/02/13(日) 14:46:23
>>5
私は知り合った人と結婚したよ+133
-31
-
124. 匿名 2022/02/13(日) 14:48:53
>>5
姉はそれで出会って結婚したよ。でもすごいマザコンで大変そう+135
-5
-
134. 匿名 2022/02/13(日) 14:49:45
>>5
ただの出会い系だよ。+213
-2
-
146. 匿名 2022/02/13(日) 14:51:20
>>5
1回だけ、1ヵ月位やったことある。
一人会って、その人と付き合った‥はずだった。
が、アプリやめてなくて続けてたことが判明してそこから音信不通。アプリあるあるらしい。
私は危ない目には遭わなかったけど、懲りてアプ消した。+315
-1
-
171. 匿名 2022/02/13(日) 14:54:59
>>5
モテない男女が使う残りカス漁りアプリ+264
-15
-
178. 匿名 2022/02/13(日) 14:56:16
>>5
私のいとこと友人3人はマッチングアプリで出会って結婚したよ。こういう事件もあるし、でも幸せに結婚した人もいるし、なんともいえないね、、結局は見極める力なのかな、、+291
-6
-
192. 匿名 2022/02/13(日) 14:58:13
>>5
成婚率1%の世界と思えばいいよ
それだけ遊び感覚の人が使ってるのよ+170
-5
-
193. 匿名 2022/02/13(日) 14:58:32
>>5
素性を明かさずサクッと切れるセフレを探す場所。+140
-1
-
223. 匿名 2022/02/13(日) 15:03:50
>>5
私は財布盗られました+80
-1
-
237. 匿名 2022/02/13(日) 15:06:32
>>5
私はワンナイト目的よければセフレくらいの意識で使っていた
まともな出会い探すところじゃない+137
-4
-
305. 匿名 2022/02/13(日) 15:20:54
>>5
いきなりの チ〇コ送ってくる変なのいるよ
マジキチ+61
-2
-
340. 匿名 2022/02/13(日) 15:29:22
>>5
条件のいいのはほぼヤリモクと思ったがいい+121
-0
-
347. 匿名 2022/02/13(日) 15:32:18
>>5
マッチングアプリとか婚活自体やめたほうがいい
趣味で出会った方がいい
+133
-12
-
410. 匿名 2022/02/13(日) 15:56:24
>>5
マッチングアプリなんて半分が不倫や遊び目的ではないのかな…
まれに良い出会いもあるかも知れないけどね+76
-1
-
447. 匿名 2022/02/13(日) 16:06:53
>>5
マッチングアプリは婚活の場ではないよ
少なくとも多くの男性が結婚目的で使用していないからね+75
-4
-
462. 匿名 2022/02/13(日) 16:10:07
>>5
マッチングアプリとか言ってるけど、出会い系と何が違うの?昔も今も変わらないよね
言葉が変わっただけで+88
-2
-
470. 匿名 2022/02/13(日) 16:13:54
>>5
私はそれで旦那と結婚したけど当時はまだ今ほど人気じゃなかったし、まだ普通の人もいた気がする…+9
-7
-
514. 匿名 2022/02/13(日) 16:27:58
>>5
パートナーを探そうとすること自体、あまりにも想像力が欠けている人の行動としか思えない
誰でも登録できるということは、本来の目的じゃない人も登録している可能性があることを前提に使用すべき
多分、恋愛経験が少ない人こそが、被害にあってしまうんじゃないかな+88
-0
-
651. 匿名 2022/02/13(日) 17:08:29
>>5
マッチングなんて、やりたいだけの男しかいない。
そもそも、恋愛が始まる前に、日頃から接してる状態から、この人ならと言う感覚から恋愛が始まるのが、まだお互いが見えてくる。
見合い結婚については、仲人が責任を持つ事から、いい加減な人は、なかなか紹介しづらい。こんな事からもマッチングアプリで出会うのは、その時だけだし、結局メールのやり取りなんて、いくらでも仮面被れるからね。
その辺を理解したら、利用するのは、相手に餌を与えるようなもの。+84
-1
-
698. 匿名 2022/02/13(日) 17:26:55
>>5
男にとってマッチングアプリは所詮「ソレ」目的が多い
恋愛したい≒エッチ出来ればいい
なんでしょうけど
私はバツイチ女性ですが、男をほぼ信用出来なくなりましたね。
幾つになっても男は低俗な生き物が多い
純粋な人間性は、本来良い性格で、
好意を利用する人間性の方が本来悪で、戒めるべき
女性側も確かに、自分を守る「警戒心」は平穏無事に生きて行く為必要だけど
基本男は「動物(性欲モンスター)」だが、ソレをちゃんと人間性でコントロール出来てるか?
正当化する「性根が悪い」男がなんと多いかねぇ
+28
-5
-
709. 匿名 2022/02/13(日) 17:32:11
>>5
pairs出来て割とすぐの頃に始めて、そこで今の旦那と知り合って結婚したよ。だからマッチングアプリでもいい出会いはあると思ってたけど、最近は遊び目的の人が前より多くて難しそうだなと思う。
+76
-4
-
712. 匿名 2022/02/13(日) 17:34:57
>>5
マッチングアプリで結婚した。でも、旦那はマッチングアプリしてるくせになかなか会うことにならなかった人。直ぐ会えるよーって人はなんか冷たかった印象だな
私の場合。出会いとか婚活とかで悩んでる子いるけど現実ではマッチングアプリは勧められない。(自己責任の部分も多いから)一応 婚活して結婚したとはいってるけど+34
-0
-
728. 匿名 2022/02/13(日) 17:38:12
>>5
絶対にヤリモクの男なんてありえない!真剣な出会い探してる人しか無理!みたいなスタンスでやるもんじゃない
女の子はだいたいどのアプリも無料なんだし暇つぶしがてらいい人いればいいな〜くらいのマインドでやるならいいと思う
色んな人と会ってきたけど、周りが男ばかりで出会いがない人から完全にヤリモクで使ってる人まで幅広いから、マッチングアプリ使ってる男ってだけで一括りにはできない+51
-1
-
763. 匿名 2022/02/13(日) 17:49:43
>>5
マイナスなイメージって言ってる人は
男運悪いか、普通以下の容姿、見極める力がない
のどれかだと思う。
効率良いし容姿含め自信あったから使ってるけど
素敵なひとが多かった❕
+8
-28
-
781. 匿名 2022/02/13(日) 17:55:26
>>5
援交をパパ活と言い換えただけなのと同じ。
出会い系サイトがマッチングアプリと変わっただけ。+46
-1
-
808. 匿名 2022/02/13(日) 18:05:22
>>5
マッチングアプリってようはそういうもの
真剣交際出来る相手に出会える確率は宝くじで1等当選するぐらいのもんだと思った方が良い
女性は無駄な時間と労力を使うだけなのでやめた方がいいし、まだ婚活パーティーの方が理想的
第一、トラブルに巻き込まれるケースも多いんだから、マッチングアプリに夢見ない事+19
-1
-
850. 匿名 2022/02/13(日) 18:19:06
>>5
Pairsは普通の人6割、ヤリモク4割っていう印象だった+17
-3
-
943. 匿名 2022/02/13(日) 18:47:54
>>5
批判してる人は揃いも揃って
おばさんのようなコメントでワロタ+6
-15
-
974. 匿名 2022/02/13(日) 18:56:52
>>5
男のやりもくの多いことよ
男が真面目に恋愛してくれれば傷つく女性は少ないと思う。同じ人間なのになぜこうも人を簡単に傷つけられるのか。+45
-1
-
975. 匿名 2022/02/13(日) 18:57:16
>>5
身近で3人がマッチングアプリで知り合って結婚したよ。
運なのかねぇ。+7
-1
-
1065. 匿名 2022/02/13(日) 19:17:28
>>5
私は彼とマッチングアプリで出会った。
二ヶ月くらいかけて10回くらい普通にお茶したり食事したり、お花見や映画、お散歩したりデートした。その間、体の関係も何もなし。
そのあときちんと結婚前提で付き合いたいと言われて、交際一年半経ち、今婚約中。
ただ、他に会った人は、出会って初日に付き合いたいと言われたり、実は既婚者だったり、すぐボディタッチしてきて下心丸出しだったりな人はたしかに多かった。
+53
-1
-
1096. 匿名 2022/02/13(日) 19:24:22
>>5
なんかさぁ… マッチングアプリがヤリモクばかりみたいな印象操作があるけど、そんなことはないと思うけどね。周りの女友達では半分から3分の1くらいがアプリで付き合い結婚してる。
要はアプリだろうがリアルだろうが男運の悪い女って相手を見る目を養う必要があるということ、断る勇気を持てばいいだけな話だと思う。+41
-9
-
1110. 匿名 2022/02/13(日) 19:26:31
>>5
男はほぼやりもくでしょ+11
-1
-
1185. 匿名 2022/02/13(日) 19:45:27
>>5
綺麗系30代の経験上から
男やりもく100%
アプリで真面目とかいう考えはないので
女性の方はこのような記事を見ていたら
退会か諦めて続けるか判断してね
本当に辛いことをお互い乗り越えたとか
そういう経験から本気の愛が生まれる
それをアプリで期待している方がバカなの+20
-6
-
1220. 匿名 2022/02/13(日) 19:56:58
>>5
私はアプリが出会いで性格も条件もいい人と結婚出来たから使い方次第ではいい出会いのツールだと思う。
ただ、下ネタ連発してヤリモクっぽい男?は残念ながら居ました。付き合う事になって、すぐに私の部屋に行きたがったりとかも(もちろん断ったしすぐ別れた)。
どんなにいい雰囲気になっても、付き合う前や付き合ってすぐには絶対に体を許さない!をできる人にはアプリの婚活は向いてる。私は付き合ってすぐにお互いの免許証見せ合って怪しい人じゃないとお互い確認して、3ヶ月はお泊まりなしの健全なデートのみにしてたし、結婚前提にしてると分かるまではお泊まりしなかった。
その場のムードに流されたり、関係を繋げたくてすぐに体を許しちゃう自信ない女の子とかはヤリモクからしたらいいターゲットだと思う。+32
-1
-
1392. 匿名 2022/02/13(日) 20:47:14
>>5
オラの男の意見をよー言わせてくれよー。
ホテルに行った時点でよー、まさか寝に行ってるわけじゃねーしよー。
そもそも犬や猫じゃねーからよー。出逢ったその日にってのはよー。
ちと早すぎるような気がするんだけどよー。
でもよー。
俺見てーに三十後半でよー、結婚もしてねー、給料も安いし、足もくせーって男がいう権利ねーのは知ってるけどよー。大体人類ってのはそんなふうに増えてきたんじゃねーかって最近思えるようになってきてよー。そんなもんじゃねーのか。よー。+1
-12
-
1399. 匿名 2022/02/13(日) 20:49:29
>>5
所詮、男は「やりたい」一心でアプリを使ってる、と思ったほうが良いかな。街のナンパがアプリで行われてるだけ。街なかで「結婚」目的にナンパする人なんかいるわけない。男女ともに用心したほうが良い。+19
-0
-
1411. 匿名 2022/02/13(日) 20:53:03
>>5
結局マッチングアプリはただの出会い系アプリに過ぎない!本当に結婚目的ならちゃんとした結婚相談所に登録した方がいいよ!+15
-2
-
1424. 匿名 2022/02/13(日) 20:58:04
>>5
マッチングアプリも種類が豊富で吟味して選んだ方がいい。結婚を主とした婚活アプリから恋愛系や軽いものまで幅広い、結婚相談所主宰のアプリだと独身証明書、卒業証明書、男性だと前年度の年収を証明する物を提示する会員制はまだ良い方だと思う。それでコロナ禍中に結婚したと数人いたから
+5
-0
-
1431. 匿名 2022/02/13(日) 20:59:54
>>5
言い方が変わっただけで昔の出会い系じゃないかと。。
+7
-0
-
1442. 匿名 2022/02/13(日) 21:02:46
>>5
そういうとこって、二股三股、もっと!ってかけてるんですよね。経験してよくわかりました。本気で女子がやったら傷付くだけ、セフレ目的の男たくさんいるし。
+1
-0
-
1462. 匿名 2022/02/13(日) 21:08:51
>>5
将来自分に子供が出来て、その子にマッチングアプリを勧めることが出来るかどうかだよね?
そうものだと思う。+16
-1
-
1507. 匿名 2022/02/13(日) 21:22:12
>>5
まずマッチングしてやり取りするのがめんどい。マメな人がやるもの。+13
-0
-
1519. 匿名 2022/02/13(日) 21:24:59
>>5
最近は真面目な出会いを求めている人は減ったんじゃない?
知り合いの既婚者もマッチングアプリで若い子見つけて遊びまくってる。+2
-0
-
1598. 匿名 2022/02/13(日) 21:49:21
>>5
わたしはアプリで出会った方と去年結婚しました。
マッチングアプリにも色々種類はありますし、プロフィールやアプリ内のやりとりから、相手のモラルはある程度把握することができます。巧みな詐欺師を見抜くのは難しいかもですが、大体はわかります。そのアンテナがない方は向いてないと思います。+12
-1
-
1776. 匿名 2022/02/13(日) 22:30:36
>>5
バツイチ弟がマッチングアプリでバツイチ子持ちと知り合って結婚まで考えてるらしいけど、その相手の離婚原因と結婚したい理由を聞いてて、実際にその相手と子供に会ったりしたけどいろいろ辻褄合わなくてやめた方がいいと言い聞かせてる。
バツイチなんだからわざわざそんな相手選ばなくてもとは思うけど。
+6
-0
-
1800. 匿名 2022/02/13(日) 22:35:38
>>5
私の友達は6人くらい結婚したー!
男も女に警戒してたりするよ!
ご飯だけ奢ってもらう人多すぎるらしいね!
人による!
騙されないでほしいね、男女とも+5
-0
-
1805. 匿名 2022/02/13(日) 22:36:18
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
一緒にホテルに行ったのに無理矢理?
馬鹿か、こいつはw
警察には税金使ってるんだよ
気分で被害者ずらすんなw+144
-29
-
1903. 匿名 2022/02/13(日) 22:58:50
>>5
私も旦那との出会いはマッチングアプリだった。
でも旦那と出会うまでに変な人にたくさん出会ったのも事実だけど、マッチングアプリじゃなくても変な人には出会うからなあ〜+4
-3
-
2025. 匿名 2022/02/13(日) 23:23:58
>>5
従兄弟(男)が出会って1ヶ月で交際→4ヶ月で結婚した。
(デキ婚ではない)
勝手ながら心配している。+3
-0
-
2059. 匿名 2022/02/13(日) 23:31:45
>>5
他の人のコメント同様、アプリ出会いは本気じゃない男が多い、本当に多いから、びっくりする
最初は本気で恋人探してても、上手くいったらもう1人やれるかな?って思うんじゃん?
同じ職場とかだと、周りの目とか、どういう人物だとか、収入とか、生活ぶりとか、誤魔化しててもバレるし、少なくともやりにげは出来ないから、社内恋愛や知人の紹介のほうが、ある程度本気度は高いと思う
+15
-0
-
2086. 匿名 2022/02/13(日) 23:37:01
>>1、>>2、>>5
「簡単にヤれないようにガチガチに警戒する」って流れが定着したら自然と出会い系って消滅すると思う
真面目な出会いをスマホで手軽にという結婚相談所の中の一サービスみたいに吸収合併される形で消えるだろう
ヤれるからそういう出会いの場に出てくる男が大多数だからそうなるとまともな男の競争倍率は普通に10倍20倍になるだろうけど仕方ないね+12
-0
-
2327. 匿名 2022/02/14(月) 00:41:47
>>5
既婚のオッサンが不倫目的でやってるパターンもあるらしい+4
-0
-
2339. 匿名 2022/02/14(月) 00:45:51
>>5
アプリでマトモな人て出会えた友人曰く、
・メッセージの段階でなーーんか違和感ある人とは会わない
・違和感なかった人は会うとやっぱりしっくり来る
+6
-0
-
2365. 匿名 2022/02/14(月) 00:56:15
>>5
重い男もおった。+3
-0
-
2493. 匿名 2022/02/14(月) 02:08:51
>>5
同僚はそれで出会って先日結婚した。
『ねほりんぱほりん』でTinderのユーザーの話が出てて(ワンナイトラブ目的の女子)、どういうものなんだろうと登録してみたことがある。
言語に英語も入れたら、初めてすぐに、ワンナイトラブ目的を通り越して、どうやらロマンス詐欺らしいメッセージが数件来た笑。
3時間くらい会話してアプリ消しちゃったけど。
なんか勉強した気分になったわ。+5
-0
-
2602. 匿名 2022/02/14(月) 04:21:40
>>5
マッチングアプリなんてただの出会い系。って否定的な人は日常的にモテない女性。ある程度の容姿とコミュ力あれば上手く発展するし、交際経験ある程度あれば危機察知能力働くと思う。用はナンパレベルだから、見た目重視だよ男も女も。+5
-13
-
2709. 匿名 2022/02/14(月) 06:44:33
>>5
ただの出会い系
婚活アプリなんてのも成婚率は1%で実態は出会い系
ちなみに結婚相談所で成婚率15~20%+7
-1
-
2863. 匿名 2022/02/14(月) 08:26:01
>>5
やってみれば?
ただのアプリだよ。女性はただなんだし、試してみれば良いと思うよ。+2
-0
-
2987. 匿名 2022/02/14(月) 09:09:31
>>5
私はアプリで出会って結婚して一年経つけど本当に出会えて良かったと思ってるので良い人に出会えるなら最高のツールだと思う。
ただ私の場合は元カレも何人かいてそこそこ恋愛経験があったので、チャラい人ヤリモクを見分けられる人でないと危険かな〜。+6
-2
-
3171. 匿名 2022/02/14(月) 10:23:28
>>5
しばらくやってて現彼氏と出会ったよ
デートしてみた男性のほとんどが恋愛慣れてなさ過ぎてたまにイラついた(笑)
でもそういう人の中に隠れ良物件がいることもあるから、念入りに相手の話や身の上を聞いて一番マシな人を探すのが良策+3
-1
-
3251. 匿名 2022/02/14(月) 10:53:22
>>5
実際にそれで付き合ったり結婚した友達がいる。
運なんだと思ってる。
ちなみに私もやってたことあるけど、クズとしか知り合えなかった。運が悪かった。+8
-0
-
3280. 匿名 2022/02/14(月) 11:00:23
>>5
ヤリモク8割でしょ+4
-2
-
3407. 匿名 2022/02/14(月) 11:48:46
>>5
出会い系であってそれ以上でもそれ以下でもない。
運良く相性のいい人と出会って結婚するパターンもあるだろうけど、そういう話はあまり鵜呑みにしない方がいい。ヤリモクがわんさかいるから警戒が必要。
リアルと違って色んな人と手軽に出会えるのがこういうアプリのメリットだけど、それを逆手に取って手っ取り早く出会ってサクッとやろうとする奴もいるからね。既婚者って隠してるパターンもある。
そういうリスクを加味した上で出会いが欲しいって人だけやればいいと思う。+1
-0
-
3508. 匿名 2022/02/14(月) 12:21:05
>>5
昔のテレクラが進化して出会い系となり、マッチングアプリに進化した。ただそれだけだと思う。イメージ的な問題でやってることは同じ。昔から真面目な出会いを求める人もいれば遊び目的の人もいる。時代は変わってもそれは同じ。+9
-0
-
3569. 匿名 2022/02/14(月) 12:44:06
>>5
レアケースかもしれないが、マッチングアプリで出会って結婚したよ。
今も円満よ。+6
-4
-
3792. 匿名 2022/02/14(月) 13:49:43
>>5
女は結婚相手探しに使ってて、男はヤれる女探しに使ってそうなイメージ。+3
-0
-
3962. 匿名 2022/02/14(月) 14:38:27
>>5
はーい!一年で8人と会いましたよ!
出会いがないからやってたけど、元から警戒心強いから会う前は、しっかり連絡取って電話して、当たり前にLINEで連絡とって、相手のアプリの顔、プロフィールページはスクショ、都内の人が多い所、お店は会ってから決めてたよ!
少しでも怪しいなと思ったら会わなかったなぁ〜
で今はやっと理想の人に出会ったよ!まだ1ヶ月だけど、友達少ないから出会いないから私は有難いし楽しかったな♪
推しに弱い人や騙されやすい人どうだろう…+3
-0
-
3984. 匿名 2022/02/14(月) 14:44:41
>>5
ヤリモクは多いと思うけど、遭遇しない(実際に対面しない)ことは可能だよ。
ヤリモクはだいたいすぐ会おうって言ってくるから。直接会わずにLINEだけでしばらくやり取りして、会う時も昼間のカフェだけ、夕方からは用事あるって事前に言っておけばヤリモクは、この女めんどくさってなって自らフェードアウトしてくれる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する