-
1. 匿名 2022/02/12(土) 00:15:30
出典:encount.press
ライブ配信を視聴したことがある人は全体で48.4%だった一方、配信経験者は7.4%に留まった。年代が若いほど視聴経験者は多い傾向で、20代では6割を超えた。配信経験者も20代が15.0%で突出して高く、若者ほどライブ配信は身近な存在といえる。
ライブ配信未経験者のうち、自分自身が配信することに興味がある人は25.2%。20代では「お金が稼げるならやってみたい」が15.5%と高く、「興味はあるがやるのはちょっと不安」を上回った。
20代の15%もの人がライブ配信をしているとは…。みなさん、何を話しているのでしょうか。
20代の15%がライブ配信を経験 「お金が稼げるなら…」未経験も4割弱が興味 | ENCOUNTencount.press5Gの普及やおうち時間の増加によって、ライブ配信を視聴したり行ったりする機会が増えた人もいるのではないだろうか。
+2
-24
-
13. 匿名 2022/02/12(土) 00:18:10
>>1
見たことあるけど
独演会つまんなかった+4
-0
-
50. 匿名 2022/02/12(土) 01:05:29
>>1
10-20代は色々繋がりやアピールしたい時期だからね
30過ぎると黒歴史になることもある
消えないから+8
-0
-
68. 匿名 2022/02/12(土) 04:02:28
>>1
昔バンギャブログランキングに載ってた子がイチナナライブ始めたら整形して豊胸して、真冬でも谷間アピールするようになった
豊胸代くらいは余裕で儲かるのかな+2
-0
-
70. 匿名 2022/02/12(土) 06:57:41
>>1
ホステスやってた子がチャットレディになって収入が一桁上がったとは言ってたな+2
-0
-
80. 匿名 2022/02/12(土) 08:20:41
>>1
初期設定にお金がかかる分
登録者数が増えないと
儲からない
世の中そんなに甘くない+0
-0
-
81. 匿名 2022/02/12(土) 08:52:19
>>1
今や動画ですら顔を変えて撮影出来るようになってきたし身バレせずに安心して稼げるのかな。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:encount.press