-
95. 匿名 2022/02/10(木) 18:06:10
>>92
卵は冷蔵庫から出したばっかの使ってるわ…!
あとバターのこね方も足りてないのかも
面倒臭いのもあって(スプーン2杯ずつとか書いてあるけど、それじゃ前に進まない気がして)新しい卵を加えるペースも早くなりがち
参考にします!+0
-0
-
103. 匿名 2022/02/10(木) 19:25:37
>>95
卵は室温に戻して使ってー。+3
-0
-
104. 匿名 2022/02/10(木) 19:27:03
>>95
参考までにどうぞ+0
-0
-
108. 匿名 2022/02/10(木) 20:09:55
>>95
型については100均でいいと思うよ!材質に合わせた焼き方すれば大丈夫。
月に2〜3回焼こうと思ってるなら、結構な頻度だから紙を敷くのが面倒になってくるかもしれないね。その辺りは人それぞれの性格によるから、シリコンや紙を選べば楽だと思う。
>>80 の画像のやつはテフロン加工かな?テフロンは糖分に弱いっていう情報があるんだけど、正直素人が自宅用に焼いてるくらいなら気にしなくていいんじゃないかな〜と思って私もテフロン加工使ってる。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「しっとりパウンドケーキの作り方~失敗しない!基本とコツ~」のページです。お探しの製菓・製パン材料、調理器具や食材はこちらからお選び下さい。確かな品質と安心価格!お菓子・パン作りの材料が7,000点以上のTOMIZ(富澤商店)。