ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/02/08(火) 17:18:23 

    【海外発!Breaking News】30年前に体外受精で授かった娘と父の血縁関係認められず 担当医らを提訴(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】30年前に体外受精で授かった娘と父の血縁関係認められず 担当医らを提訴(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    約30年前に体外受精で女児を授かった夫妻に衝撃的な事実が判明した。2年前に受けたDNA検査の結果、父と娘の間に親子関係が認められなかったという。夫妻の体外受精を行った際、同じ病院で不妊治療を受けていた別の男性の精子が使われた可能性が高く、一家は今月になって医療過誤および契約違反などの被害を受けたとして当時の担当医や病院の運営会社を訴えた。『Good Morning America』『New York Post』などが伝えている。


    米オハイオ州在住のジョン・マイク・ハーベイさん(John Mike Harvey、以下マイクさん)と妻のジェニンさん(Jeanine)は1991年、体外受精により娘のジェシカさん(Jessica)を授かった。

    しかし今から2年前にジェシカさんが家庭用のDNAキットで遺伝子検査したところ、マイクさんとの親子関係が認められなかったという。

    ジェシカさんによるとDNA検査の後、祖先DNAを探索し家系図を作成できるサイト「Ancestry.com」と弁護士が雇った系図学者により生物学上の父親を探し出すことに成功したそうだ。そしてその男性と妻も不妊治療中だったといい、男性が医師に精子を提出した日とマイクさん夫妻がオフィスにいた日が同じであったことが確認されたという。

    +6

    -47