-
19. 匿名 2022/02/07(月) 00:54:49
>>1
振り込まれるまで勤め先に電話しまくったったらええ
わざと電話口に出た社員に「養育費の件で」と言ってやれ+310
-17
-
36. 匿名 2022/02/07(月) 00:57:58
>>19
電話って重役な人とかあんまりでないから噂話くらいで終わっちゃいそう+54
-3
-
399. 匿名 2022/02/07(月) 08:03:21
>>19
そういう人いたけど、実際社内では“養育費払わない男”より“ヤバイ元妻”のほうが噂になって同情されてた。
あの奥さんじゃ離婚して当然、頭おかしい人、会社まで来たらみんなでかくまってあげよう、みたいな空気になってたな。+24
-38
-
455. 匿名 2022/02/07(月) 08:31:35
>>19
話し方一つだよ
キレて電話したらダメ。あくまでも困ったと相談するスタンスで下手にでて話すこと。
元旦那の上司とか知ってたら名指しでもり「慰謝料払うように口添えしてもらえないだろうか」みたいな
高齢の男はその手の相談には弱いし、キレると「おかしな妻が悪い」っていうような人間が現れるからね+64
-1
-
1406. 匿名 2022/02/07(月) 16:11:29
>>19
相手にされないよ+6
-1
-
2057. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:30
>>19
えっっ?なんで他人とか他を巻き込むの?
あなたの子供の養育費は、他の人達には全く関係ないし。元嫁と元旦那の話でしょ。
+8
-1
-
2451. 匿名 2022/03/08(火) 09:34:06
>>19
万歳!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する