-
1508. 匿名 2022/02/07(月) 17:36:28
>>252
しれっと相手の親に払わせるとか書いてるけど、相手の親の面会権がある前提じゃないとおかしい。悔しくても理不尽なこと言い出すと、離婚されて当然の人間扱いされるよ+1
-6
-
1568. 匿名 2022/02/07(月) 18:42:23
>>1508
何がどう理不尽なの?+2
-0
-
1710. 匿名 2022/02/07(月) 20:39:46
>>1508
親としての義務を果たさない非養育親の代わりに非養育親の父母が払うって話だよね
面会権は非養育親が手にしている権利なんだからそこでフィフティフィフティ
なんで養育費を払わない側の面会権が増えるのよ
祖父母は調停や裁判でも面会権の対象外だよ+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する