ガールズちゃんねる

旦那・彼氏が低身長の人

1534コメント2025/05/13(火) 01:21

  • 8. 匿名 2022/02/06(日) 12:13:28 

    私自身も低いので旦那の身長そんな気になってないけど
    子どもも絶対伸びないだろうし、そこはすごく申し訳ない

    +816

    -18

  • 19. 匿名 2022/02/06(日) 12:15:12 

    >>8
    阿部寛家は両親低身長らしいよw

    +230

    -19

  • 201. 匿名 2022/02/06(日) 12:42:09 

    >>8
    うちの義両親小柄だけど義兄は平均身長あるよ。

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2022/02/06(日) 12:46:21 

    >>8
    そうなんだよねー
    息子もいつも背の順1番前だもん…
    よく食べるしよく寝るから、
    なんとか旦那を超えてほしい
    でも、親戚見渡しても、背の高い人、誰一人いない…

    +91

    -5

  • 242. 匿名 2022/02/06(日) 12:50:10 

    >>8
    うちもそう!
    もしかしたら突然変異で…と淡い期待を抱いたけど、やっぱり息子も小柄。遺伝には逆らえなかった。すまんと思いつつ、私も夫も小柄でも人生楽しくやってきてるので、まぁいいじゃないのって感じで接してます。運動神経はいいので、小回りきいていいよねーって言ってる。

    +116

    -16

  • 304. 匿名 2022/02/06(日) 13:05:42 

    >>8
    わかる。うちは今小学生で誕生日がかなり早い方だけど背の順が前から3番目。本当に申し訳ない。

    +9

    -3

  • 337. 匿名 2022/02/06(日) 13:15:05 

    >>8
    うちは息子177センチだよ〜
    体育会系で長身が有利な競技だから、伸ばすための努力はしたけど

    +11

    -1

  • 412. 匿名 2022/02/06(日) 13:47:23 

    >>8
    だから低身長は男女関係なく子供産んだらダメなんだって
    どっちから遺伝くるかわからないんだから子供が可哀想
    コンプだらけの人生が楽しいかって話よ

    +14

    -39

  • 503. 匿名 2022/02/06(日) 15:05:08 

    >>8
    うち夫婦二人とも低いけど、息子デカいよ。成長期にはたんぱく質たくさん取らせるといいよ。

    +25

    -2

  • 777. 匿名 2022/02/06(日) 20:11:04 

    >>8
    私の高校時代の後輩男子、身長が180cm以上ありました。
    そしてご両親は160cm無いぐらい。

    運動部の大会後の打ち上げ会で、酔ったお父さんが
    「息子は品種改良の賜物です。」
    と言っていました。

    大柄なご先祖様がいたら隔世遺伝する可能性もありますよ。

    +31

    -2

  • 797. 匿名 2022/02/06(日) 20:40:45 

    >>8
    わかるー
    スポーツをやらせると色々不利だなぁと
    子供に申し訳なくなる
    因に旦那167出葉足しは157

    +3

    -3

  • 801. 匿名 2022/02/06(日) 20:44:40 

    >>8
    私は152、夫164で
    長男172、次男175です
    夫の従兄夫婦も小柄同士で息子は
    185あります

    +20

    -2

  • 916. 匿名 2022/02/06(日) 22:54:57 

    >>8
    夫165cm
    私162cm

    長男高3ですが160cm。
    小学6年生のとき140cmない身長で、成長ホルモンが出ているか調べました。
    特に問題なく普通との話で、単に元から背が低いとの診断でした。
    何か問題がありますか?とも言われた。
    少食なのもあるかも。

    人間見た目だけではないって信じて生きて行きます。

    +10

    -1

  • 1087. 匿名 2022/02/07(月) 03:13:51 

    >>8
    隔世遺伝でチャンスは無さそう?
    うちは旦那が178だけど、義母148義父160あるかないか
    義母側のお父さん175位だったみたいで遺伝したと思う

    +1

    -1

  • 1106. 匿名 2022/02/07(月) 06:25:07 

    >>8

    子どもが低身長で念の為に検査してるよ、成長期終わるまで通院。
    夫が治療ボーダーみたい。
    してなかったから子どもの低さに違和感持たなかったのかなと言われた。

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2022/02/07(月) 08:53:24 

    >>8
    B型とB型の両親だと、背が高くなるってなんかの研究資料見た事あるよ。
    実際に私の知り合いの方、ご夫婦共に小さめの方だけど息子さんは180近くあって、娘さんも165とか。
    ご両親から考えると信じられない背の高さ。

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2022/02/07(月) 11:44:07 

    >>8
    家は夫も私も小さいけど、子どもは伸びたよ。
    食べ物が一番大事でたんぱく質をたくさん取らせた。本人も少食何だけど、お肉もチーズも小さい頃から好きだったから。おやつも甘いだけのお菓子よりチーズとか駄菓子やおつまみで売ってるスルメとかサラミとか魚肉ソーセージやかまぼこや、ちくわを食べてた。
    公園で運動させて、お腹すいたらそういうおやつ。、コンビニ寄ったら唐揚げ食べさせてた。、

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2022/02/07(月) 22:27:03 

    >>8
    B型とB型の両親だと、背が高くなるってなんかの研究資料見た事あるよ。
    実際に私の知り合いの方、ご夫婦共に小さめの方だけど息子さんは180近くあって、娘さんも165とか。
    ご両親から考えると信じられない背の高さ。

    +0

    -0

関連キーワード