-
3. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:58
小柄な人は介護の時に楽そうでいいと思う。+1090
-38
-
59. 匿名 2022/02/06(日) 12:20:28
>>3
うちの夫は165センチだけど筋トレしてるので80キロある。
介護しにくそう〜+81
-3
-
75. 匿名 2022/02/06(日) 12:22:19
>>3
介護してもらうこともあるかもよ 体のサイズに関係なくちゃんとやってくれるパートナーかな?+58
-2
-
77. 匿名 2022/02/06(日) 12:22:24
>>3
介護は妻がするものなの?
だとすれば絶対結婚したくない。
自分で稼げるから余計に結婚の意味が見出せない。+21
-24
-
177. 匿名 2022/02/06(日) 12:38:14
>>3
介護の時しか長所なくてかわいそう+84
-34
-
190. 匿名 2022/02/06(日) 12:40:38
>>3
そうだよね。ケガしたり動けない人を動かすのは本当に大変だし難しいよ。人に任せられる経済力があればいいけど。大きな人は介護に苦労しそう。+32
-3
-
338. 匿名 2022/02/06(日) 13:15:44
>>3
ベッドもSサイズだから財布に優しい+13
-1
-
476. 匿名 2022/02/06(日) 14:31:09
>>3
小柄でもやっぱり重いよ。小柄な父でも私一人じゃ起こすのも重くて大変だった。弟は軽々やってたけど+17
-0
-
533. 匿名 2022/02/06(日) 15:55:25
>>3
うちは旦那が高身長で、ヘルパーさん雇えるから問題ない。女性からしたら小さい男だろうが大きい男だろうが介護前提にされるのが嫌。+8
-10
-
537. 匿名 2022/02/06(日) 16:07:49
>>3
それ介護職あるあるなのかな
私も骨格がしっかりした大柄の男性みるとベッドから車椅子に移すときの想像してしまう+11
-1
-
574. 匿名 2022/02/06(日) 16:53:25
>>3
介護施設で働いているから余計実感してます、私は小柄だから余計大きい人は大変よ!+14
-2
-
661. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:12
>>3
介護した事無いでしょ?+7
-1
-
752. 匿名 2022/02/06(日) 19:49:34
>>3
小柄で細い人のみだよね
男って小柄で食べる人いるからチビデブみたいな男って結構いる
+13
-3
-
874. 匿名 2022/02/06(日) 22:11:18
>>3
>>1
>>2身長は気にしない
誠実さ、正しく生きてること、稼ぎ、知性と学力と頭の良さ、Y A P遺伝子を持つ大和民族の男性ならいいわ
息する様に嘘つく民族とか、戦後のどさくさに駅前一等地を不法占拠した悪い民族は大っ嫌い
+5
-1
-
1307. 匿名 2022/02/07(月) 16:30:37
>>3
まあ知りもしないで適当なこと言って+3
-1
-
1507. 🐵 2022/02/20(日) 17:52:58
>>3
そうだ、そうだー!
チビだと介護の時楽なんだぞー!
若い時からチビ。メンズはギャグなんだぞー!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する