-
1. 匿名 2022/02/05(土) 11:27:12
出典:imgcp.aacdn.jp
第1位:アセアセ(32.5%)
気YouTuber、中町綾さんが焦っているときに発言する「アセアセ」が1位を獲得! 2021年夏の調査からランクインし、半年以上継続して流行中です。口語でも文章でも使用しますが、文章で使用する際は“半角カタカナ”で使用するのがポイントです。
高校生の「今流行っている言葉」TOP10! 「生きるwww」「きまZ」を超えた1位は? - All About NEWSnews.allabout.co.jpアイ・エヌ・ジーは2月3日、関東の高校生を対象に実施した「流行に関するアンケート調査」結果を公表。調査は、15~18歳の高校生200人(男女比/男子5:女子5)を対象に、2022年1月7~16日の期間でインターネット上で実施されたものです。
+5
-37
-
13. 匿名 2022/02/05(土) 11:28:37
>>1
1位、モチモチじゃないんだ+9
-1
-
30. 匿名 2022/02/05(土) 11:29:47
>>1
とにかく気まずがってるんだね+4
-0
-
36. 匿名 2022/02/05(土) 11:30:21
>>1![]()
+40
-3
-
41. 匿名 2022/02/05(土) 11:30:36
>>1
前までぼんやり流行りの言葉は知ってたけど、ダメだもう完全に着いていけない…w+0
-0
-
76. 匿名 2022/02/05(土) 11:35:20
>>1
若いってだけで何でも許されるのが高校生
あと五年したら、馬鹿、アホ、頭が足りないと言われるwww+1
-0
-
99. 匿名 2022/02/05(土) 11:39:34
>>1
こういうランキング、アラサーの私が高校生の時からあったけど、実際に使ってる人周りにいなかったんだけど...笑+4
-0
-
164. 匿名 2022/02/05(土) 12:08:37
>>1
さむい+0
-0
-
170. 匿名 2022/02/05(土) 12:12:35
>>1
気YouTuberてなんや気功系YouTuberかと思ったら人気YouTuberね+0
-0
-
175. 匿名 2022/02/05(土) 12:13:59
>>1
相手を気づかうような言葉が多くて、昔の流行りより優しくなったと思った+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:imgcp.aacdn.jp
