ガールズちゃんねる
  • 116. 匿名 2022/02/05(土) 11:18:45 

    >>14
    >>5
    >>2
    日本も当初の演出でやれれば、凄かったと思う。
    大揉めする過程で、2016年のリオ・オリンピック閉会式での引き継ぎ演出にも関わったMIKIKOさんの企画が白紙になったり、統合監督や演出陣も変わったり...

    ただ、本当にオリンピックがやれるかどうかの大混乱のなかで、結局WHOやIOCの都合で一年延期がギリギリに決まったり、メディアばかりでなくSNSで一般人までが「オリンピックやめろー」の大合唱。
    世論で二転三転して、開会式も閉会式もオリジナルプランは消し飛んで、小さく小さく学芸会みたいになった。

    反日勢だけでなく、日本人の一定数も妨害してたのに、今になって「北京オリンピック最高ー、日本惨めしょぼい」みたいな意見はモヤモヤする...

    +223

    -10

  • 142. 匿名 2022/02/05(土) 11:32:48 

    >>5
    少なくとも東京五輪では少数民族の虐殺を正当化したりしてないからね。低予算駄作映画と独裁国家のプロパガンダ映画比べるようなものでしょ。

    +37

    -1

  • 215. 匿名 2022/02/05(土) 13:17:14 

    >>5
    イギリスやアメリカでデモ起こされてるし
    ボイコットもされてる国だけど
    開会式が多少良かったからと
    褒め称える人ってw
    恥ずかし

    +21

    -0