-
3. 匿名 2022/02/05(土) 10:06:28
慢性疲労症候群とは、身体診察や臨床検査で客観的な異常が認められない状況で、日常生活を送れないほどの重度の疲労感が長期間続く状態をいい、その原因は、身体的なもの、精神的なものを含め分かっていません。 患者には説明がつかない疲労が6カ月以上継続します。+143
-1
-
17. 匿名 2022/02/05(土) 10:14:00
>>3
ほう、ありがとう。+5
-2
-
67. 匿名 2022/02/05(土) 11:44:08
>>3
ちゃんと名前がついてるんだ
自分がまさにこれなんだけど、老化現象&怠けだと思ってた
同世代はキビキビ動いて休みの日もアクティブなのに、自分はコロナ前から休日は寝てばかりだったから+13
-1
-
73. 匿名 2022/02/05(土) 12:32:14
>>3
更年期障害とは違うのですか?
年齢関係なく?+1
-2
-
76. 匿名 2022/02/05(土) 13:06:21
>>3
そうなんだ。私フルタイムで仕事してるけど、休みの日なんか起きれないし片付けもできない。平日は帰ってご飯食べたら家事も満足に出来ないし朝もギリギリまで起きれない。このままだと死ぬしかないってくらい体が辛くて何かの病気なのかなって思ってたけど…
漢方でも飲んでみようかな+4
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する