-
393. 匿名 2022/02/05(土) 11:52:55
>>257
すみません、話逸れますが…
ちょうど1ヶ月半くらい前だけど、我が家の敷地内に小さな猫の死体があって。
可愛い首輪つけてたけど、触ったりしたら危ないから仕方なく市の動物の死体回収にお願いして回収してもらいました。
その後、近くのスーパーに迷い猫のポスターがあって、回収してもらった猫と同じと思われる子猫のでした。首輪が々でした。
連絡先も載ってるんだけど、我が家の敷地内に死体があって、回収してもらったって伝えたほうがいいのかな…
+42
-0
-
399. 匿名 2022/02/05(土) 11:59:16
>>393
その飼い主がずっと探し続けてることを思うと教えてあげた方が良い気がするけど、後から知ったとはいえ言い辛いね…
メールアドレスとかは書かれてなかったの?
+52
-1
-
411. 匿名 2022/02/05(土) 12:05:44
>>393
今も捜してたら気の毒だから普通に連絡してあげたらいいと思うけど+49
-0
-
433. 匿名 2022/02/05(土) 12:28:42
>>393
今からでも連絡してあげてほしい
生きてるか死んでるかも分からないのが一番辛い
+52
-1
-
447. 匿名 2022/02/05(土) 12:40:43
>>393
鳥だけど、やはり敷地内で死んでいて、飼い主さんがチラシ配って探してたから知らせてあげたよ。+43
-1
-
703. 匿名 2022/02/05(土) 21:54:59
>>393
回収してくれた施設?に知らせたら?
あなたの立場は伏せて+12
-0
-
860. 匿名 2022/02/06(日) 00:58:05
>>393
飼い主さんはどこかで虐待されてないか、お腹空かせていないかっていつも考えていると思います。どうか伝えてあげて下さい。+19
-3
-
885. 匿名 2022/02/06(日) 01:53:21
>>393
伝えてあげてほしい
飼い主さんは貼り紙はって歩いて、時間があったらいろんなところ探し歩いて、毎日帰ってこないか帰ってこないかと心配していると思います
悲しいことだけど、知らなければ悲しみが長引くばかりなので…+3
-1
-
900. 匿名 2022/02/06(日) 02:43:19
>>393
是非伝えて上げてほしい
大切な家族が行方不明になったら、24時間365日苦しくて苦しくてたまらないに違いない
亡くなってしまった事を知るのも辛いとは思うけど、それでもその機会は飼い主さんの救いになると思う+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する