-
19. 匿名 2022/02/05(土) 09:15:02
でもこんなのも交番の仕事とかお巡りさん大変すぎない?+536
-336
-
31. 匿名 2022/02/05(土) 09:16:49
>>19
それが仕事だからね。+121
-103
-
43. 匿名 2022/02/05(土) 09:19:03
>>19
引き受けておいてそれはないだろ+365
-38
-
48. 匿名 2022/02/05(土) 09:19:39
>>19
まあね。
+93
-32
-
49. 匿名 2022/02/05(土) 09:19:44
>>19
本当それ。
猫ごときに時間なんて割くことできないよ。
犬なら保護されてると思うけど。+68
-178
-
63. 匿名 2022/02/05(土) 09:21:13
>>19
何が大変なの?
拾得物の処理なんて通常業務じゃん
届けた財布を勝手に捨てられたら警察だって大騒ぎだろうにペットなら問題にならないとでも思ったのかな+235
-102
-
70. 匿名 2022/02/05(土) 09:23:53
>>19
いや仕事だし。+63
-40
-
131. 匿名 2022/02/05(土) 09:37:47
>>19
放した事で仕事10倍になってるよ+199
-11
-
172. 匿名 2022/02/05(土) 09:48:15
>>19
これも仕事の範囲なのかな
そうじゃないなら保健所に連絡してくださいって断れば良かったのでは+235
-4
-
188. 匿名 2022/02/05(土) 09:52:00
>>19
犬猫の届けるのも財布届けるのも同じくで遺失物として扱われるからしかたないよ+84
-4
-
261. 匿名 2022/02/05(土) 10:20:40
>>19
公僕だから当たり前だよ
人を捕まえるだけじゃない
保健所にやらなかったのは
単純に殺される危惧があったからだと思う
※住宅街でも同じ
ただ、今は寒いから…残念に思う+0
-34
-
302. 匿名 2022/02/05(土) 10:42:44
>>19
大変だと思う
見捨てられずに保護するのならその人が何とかして下さい+65
-43
-
469. 匿名 2022/02/05(土) 13:13:11
>>19
昔うちの犬が脱走して慌てて保健所と警察に連絡したけど警察官の方は親身になって捜してくれたよ
幸い次の日に見つかっておかんがお礼言う為に連絡したら『これが仕事ですから気にしないでください』って言ってくれたって感動してた
田舎だから取り扱う件数とかもかなり違うだろうけど
警察官の性格の善し悪しもあったりしそう+143
-6
-
485. 匿名 2022/02/05(土) 13:42:52
>>19
警察のルールとして動物預けられたらどうなってるかじゃない?
生き物である以上餌代とかかかるし、預かるにしてもケージとかもいるし。
そもそも預かってはいけないor保健所などに引き渡すだったのかなぁ。+64
-1
-
538. 匿名 2022/02/05(土) 15:22:29
>>19
これ警察の仕事なの?保健所じゃなくて?+45
-5
-
539. 匿名 2022/02/05(土) 15:25:37
>>19
業務のうちの1つだとしても内心めんどくせーと思ってる人はいると思うよ+11
-1
-
697. 匿名 2022/02/05(土) 21:48:48
>>19
プラスが沢山で悲し過ぎる。+14
-4
-
876. 匿名 2022/02/06(日) 01:37:58
>>19
こういう時はどこに言えばいいんだろ。
市役所とか保健所なのかな?
警察はちょっと違うような気がするよね。+11
-2
-
879. 匿名 2022/02/06(日) 01:46:27
>>19
外飼いだったって言うの見たけど本当の情報はどこで見れる?+0
-0
-
933. 匿名 2022/02/06(日) 04:37:28
>>19
きちんと首輪も付いた猫ちゃんだったの
飼ってる方の大切な家族
取得物扱いが日本は遅れてる
交番の警察官だって
いつもいつも事件事故で出回ってるわけではないでしょ
だから交番の前に立っていたり
机に座ってるんじゃない+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する