-
1. 匿名 2022/02/04(金) 22:47:12
「エスパーさんと親しかった人たちの中には、『施設に適当に押し込められた』とか『ケータイを取り上げられた、認知症を患っている、というのも周りと連絡を取れないようにするためだ』と、口さがない人もいる」
<中略>
昨年初め老人ホームに入所したのも、本人納得の上だ。「長いこと入院できず、しかも内臓が悪いというわけでもなく、生活はある程度できるということで、リハビリ病院はケアマネジャーの方が探してくれた。最終的には、伊東さんも彼のお父さんも『(ビトに)任せます』と言うので『じゃあ、そうしましょうか』となった」
ホーム入所時にスマホを解約したのも伊東の意思だそう。こんなエピソードを明かす。
「以前はガラケーを使ってて、18年末の会見の前に『スマホに替えたい』と言うので、ドコモのらくらくホンを一緒に買いに行った。ところがいくら教えても使い方が分からない。ボタンひとつでつながるお客さまセンターに『電話を掛けるにはどうすれば?』と電話して、オペレーターを困らせたほど。メールも打てない。『使えないよ』と本人も諦めていて、ホームの固定電話を使えばいいというから、契約をやめた」
関連トピック〝行方不明〟エスパー伊東の消息判明!「今は老人ホームに。あまりいい状態ではない」と事務所社長girlschannel.net〝行方不明〟エスパー伊東の消息判明!「今は老人ホームに。あまりいい状態ではない」と事務所社長 伊東は1年以上前から、老人ホームに入所しているという。気になる近況だが「担当の人がいなくて、他の人にさっき電話で聞いてみたが、あまりいい状態ではない」と...
+105
-5
-
72. 匿名 2022/02/04(金) 23:43:59
>>1
らくらくホンは難しいよ
うち母にスマホ持たせたの60歳の時だったけど、少しでも脳が若いうちにって思ってたけど、
簡単スマホ難しかった。電話、メール、ラインだけならなんとかなるけど、そのほかの機能が激ムズ。
私がiPhoneしか使ったことないので一年で簡単スマホからアイフォンに変えさせた。
認知になってない人でこれだから大変だと思う+25
-0
-
76. 匿名 2022/02/04(金) 23:48:46
>>1
急に蛭子能収さんのことも思い出した。
認知症発症していると話題になってたよね。+10
-0
-
78. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:17
>>1
幼い頃の記憶は明確に残っていても、大人や歳を取ってからの記憶って定着しにくいから、むしろダイヤル式黒電話や公衆電話の方が使える場合もあるかも。
そう考えると、若い頃の育ち方や記憶ってやっぱり大事なのかなぁ。+7
-0
-
87. 匿名 2022/02/05(土) 00:04:01
>>1
もともと知的に?な方だったよね、少しの認知の衰えが大きく響くのかもね+11
-1
-
93. 匿名 2022/02/05(土) 00:28:17
>>1
>「エスパーさんと親しかった人たちの中には、『施設に適当に押し込められた』とか『ケータイを取り上げられた、認知症を患っている、というのも周りと連絡を取れないようにするためだ』と、口さがない人もいる」
まさに、この前Twitterで騒いでた南部鉄器みたいな名前の人みたいな人なんだろうな
あの南部鉄器みたいな、人には事情があるのに、当事者じゃないから詳細知らない外部民なのに
そっとしておくことも出来ない余計な破壊王であるツイ民多くて本当にTwitter気持ち悪い+16
-0
-
97. 匿名 2022/02/05(土) 00:46:27
>>1
アル中だったとか言われてたよね
芸能界引退の前から認知症や脳梗塞がはじまってたのかと思う
+7
-0
-
102. 匿名 2022/02/05(土) 00:59:51
>>1
ビトタケシ社長だったの驚き+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
〝超軟体芸人〟エスパー伊東(61)が老人ホームに入居した経緯が明らかになった。