ガールズちゃんねる

学級閉鎖中の元気な子供の過ごし方

187コメント2022/02/06(日) 00:20

  • 1. 匿名 2022/02/04(金) 19:37:52 

    1月にコロナで学級閉鎖1週間、やっと終わったと思ったらまた今日から5日間の学級閉鎖です。
    学校からの宿題は少なくすぐ終わります。
    元気な小学生男子です。
    あまりゲーム漬けにしたくなくて、せめて身体を動かしてほしいと思い、リングフィットアドベンチャーを購入しました。
    他の時間は漫画を読んだりタブレットをしたりダラダラ…
    皆さんどう過ごされていますか?
    また、学校からは家を出ないように言われていますが、家のカーポートなどで縄跳びなどはしたいな…と思うのですが、それもやはり禁止でしょうか?
    色々な方の過ごし方お聞きして、出来るだけ子供と楽しく過ごしたいです。よろしくお願いします。

    +127

    -5

  • 4. 匿名 2022/02/04(金) 19:39:19 

    >>1
    困るよねぇ…

    +69

    -1

  • 10. 匿名 2022/02/04(金) 19:40:29 

    >>1
    何かドリル?みたいなのをさせて一緒に答え合わせしてみては?

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/04(金) 19:41:28 

    >>1
    家の庭なら縄跳びくらいしていいんじゃない?
    敷地内だし…

    +180

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/04(金) 19:43:14 

    >>1
    こんな時昭和ならEテレだったね
    今はいろんな娯楽があるからね

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/04(金) 19:43:59 

    >>1
    カーポートで縄跳びはいいんじゃないかなあ
    少しは身体動かさないとまずいもんね

    +91

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/04(金) 19:49:49 

    >>1
    宿題と100均で買ったドリルをさせたら、後は好きにさせていました。
    ゲームは1日2時間までで、TVはご飯以外 付けっぱなし。

    普段はゲームは平日は30分、土日1時間だけど、外に出れない、友達と遊べない…など制限かかりまくりなので、特別という事でいつもより緩く対応して乗り切りました。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/04(金) 19:50:14 

    >>1
    誰もいない公園で自主練してました。
    誰もいないことがポイント。

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/04(金) 19:53:41 

    >>1
    漫画読めるなら「漫画ばっかり読んで」みたいに捉えないで「この機会に借りてあげるから全巻読んでみなよ」くらいポジティブに接してあげたい

    +54

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/04(金) 19:55:11 

    >>1
    今日子供がしたいと言うのでお庭でなわとびさせました。ど田舎で庭広いのもあるんだけどw大声だしたりせずになわとびするなら良いんじゃないかな?

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/04(金) 20:06:17 

    >>1
    オンライン授業して欲しいなぁって思ったわ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/04(金) 20:08:54 

    >>1
    学年末テストが控えているからドリルの宿題範囲をこちらから聞いて教えてもらった 土日挟んで待つより早めに知れば取り掛かれるものね!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/04(金) 20:21:38 

    >>1
    家の敷地内でNGな理由がわからないよ…
    外出たって、屋外限定で他人と2m以上の距離保ってればいいんじゃない?都会だと難しいんだろうけど…
    健康な子どもが外散歩くらいしないと心身の健康に良くないだろうし、免疫も下がってコロナにもかかりやすくなりそうだよね。

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2022/02/04(金) 20:24:33 

    >>1
    庭とかベランダとかだったら全然OKでしょ
    誰とも話さない、人の通りがあまりない所ならお散歩とかもいいと思うよ。

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:28 

    >>1
    うちも2週間近く休校ですが、課題を全然やらなくて毎日喧嘩しているので早く学校行って欲しいです…

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2022/02/04(金) 22:47:40 

    >>1
    課題とかやる事やったら、あとは子ども任せにしてる。ゲーム漬けになるかと思ったけど、飽きるらしく、敷地内で縄跳びしたりしてる。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/05(土) 08:09:26 

    >>1
    リモート授業にならないの?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/05(土) 10:03:29 

    >>1
    うちの小学校は学級閉鎖3日間だよ。
    5日間は長い!

    +0

    -0

関連キーワード