-
1. 匿名 2022/02/03(木) 23:28:19
NFTアバターは、SNS上でユーザーが自分のアイデンティティーを表すために使う。ただ、松浦氏はNFTをあらゆるデジタル財産の未来と捉えており、その一つが「メタバースでの展開」。作品を展示するギャラリーや同じ嗜好(しこう)のマニアと交流するサロンなどアイデアはさまざまで、NFT購入者はアバターの商標権を得ていることからファッションアイテムなど派生商品の展開も可能だ。
やみくもに買いあさったように見えるスーパーカーも、実は限定品ぞろい。「仮想空間には土地があり、ビルも建てば道もある。カッコ良くて希少な車は現実世界より利便性があり、価値は高まると思う。この前、日産のGTRが3DアートのNFTとのセットで2億5000万円で売れたんだ。そんなことが現実に起きている。NFTは所有者の記録が残るので、僕が最初に持っていたという証明は誰も知らない人より安心感があると思う。だから、買った車をYouTubeで公開しているんだ。別に自慢したいわけじゃない」
欲しいのは、投機による成功ではない。仮想空間で生まれる熱狂の本質だ。「自分が買ったNFTだって、純粋に“欲しい”って気持ちがないと手を出せる金額じゃない。大事なのはそこでね。“好き”とか“欲しい”には圧倒的な熱量がある。その本質を理解することが僕らエンタメの世界では重要で。理屈だけでヒットは生まれない。そこに飛び込まないと。当然そこにはリスクはある。でもリスクがないと本質は理解できない」
関連トピック「今年もらったボーナスは一桁万円です」エイベックス社員の“悲痛な叫び” 松浦勝人会長は“車・美食・NFT”の自由すぎるセレブ生活《質問状にYouTubeで生回答》girlschannel.net「今年もらったボーナスは一桁万円です」エイベックス社員の“悲痛な叫び” 松浦勝人会長は“車・美食・NFT”の自由すぎるセレブ生活《質問状にYouTubeで生回答》 取材班が松浦氏に質問状を送るきっかけになったのが、あるエイベックス社員のこんな悲痛な声だ。 「エ...
+3
-58
-
4. 匿名 2022/02/03(木) 23:28:56
>>1
関連トピに草+3
-0
-
13. 匿名 2022/02/03(木) 23:30:11
>>1
あー、この人を見ると前澤さんが凄くまともな偉い方に見えてくる+166
-4
-
20. 匿名 2022/02/03(木) 23:31:22
>>1
その分を社員にって発想にはならないんだね…+38
-1
-
22. 匿名 2022/02/03(木) 23:31:55
>>1
愛すべき人…笑+6
-0
-
27. 匿名 2022/02/03(木) 23:32:32
>>1
Mは長瀬くんの為に歌って欲しかったな+11
-7
-
69. 匿名 2022/02/04(金) 00:04:03
>>1
さては前澤さんに影響されたな?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
エイベックス・松浦会長が爆買いする理由 NFTアートにスーパーカー…疑問の声は承知の上、真意語った