-
1. 匿名 2022/02/03(木) 16:48:08
新しい職場に馴染めましたか?
主の職場は教育体制がしっかりしておらず人手不足もあり放置されています。
出来ることは自主的にやっていますが、手が空くと毎回先輩職員に何をすればいいか聞かなければならず、毎日が気が重いです。
早く仕事が楽しいと思う日が来て欲しいです。+152
-5
-
4. 匿名 2022/02/03(木) 16:49:18
>>1
教育体制に期待しないで自分で学びなさい。新卒じゃないんだから+7
-68
-
16. 匿名 2022/02/03(木) 16:55:49
>>1
全く未経験の業種や職種なら困るけど、前職と同じなら見て覚えてってとこもあるかもね。
ちゃんと引き継ぎあればラッキーだよ。+7
-0
-
23. 匿名 2022/02/03(木) 17:02:13
>>1
手が空くと聞く、でいいんじゃないの?
翌日は手が空いたら昨日聞いてやったことをやってルーティンつくっていくもんだと思う。+11
-1
-
36. 匿名 2022/02/03(木) 17:33:21
>>1
私かと思った…涙
私も教育係が全然配慮が無く、放置もザラで辛いです
約1ヶ月経ったのですが、我慢出来なくて上司に相談したところ明日三者で面談になりました…
もう憂鬱で憂鬱で…
+59
-0
-
67. 匿名 2022/02/03(木) 21:20:20
>>1
それも辛いだろうけど初っ端からやることいっぱい、わかんないことだらけで全て自ら調べて聞き回るとかするしかない状況も辛い
楽な転職はなかなかないよね+7
-1
-
76. 匿名 2022/02/03(木) 22:06:46
>>1
私の場合はわざといじめ的な感じで放置されてるような気がして辛い+6
-1
-
81. 匿名 2022/02/03(木) 22:53:38
>>1
昨年の10月から新しい職場です。初めての業種で毎日必死。教育係付いてるけど担当が重ならず、毎日違う事と違うメンバーで仕事を進めて行くので色んな人に聞いてやってるよ〜。
数人とは馴染めてます。辞めようと思う事多々あり(笑)+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する